2006年05月27日
怒れるやら、悲しいやら
一昨日、
片付けその他が終わって時間ができたので、
ちょっとそこまでって感じで、ナマズ釣りに出かけた。
が、
「んっ?」 車が停まっている。
目を凝らしてよく見ると、3人くらいが竿を振っている。
今まで、自分以外の釣り人をほとんど見たことがない場所だったので、
ちとショック (-ω-;)
でも、
べつに秘密の場所ではないし、
逆に、交通量の多い道から丸見えなところだから、
今まで、他に釣り人が来なかったのが不思議なくらいである。
その夜はそのまま、おとなしく帰ることにした。
で、昨夜、
思いのほか雨の降り出しが遅かったので、
それじゃあってんで、また出かけた。
「今日は貸切りじゃん。」 (o^o^o)
正直少しホッとしながら、釣りを始めようとしたら、
足元に、空のペットボトルが3本・・・・・・・・・・・・。
間違ったら申し訳ないが、多分昨夜の3人だろう。
「バカどもが、ほんとにもー。」 q(ー"ー)
と、ぶつぶつ言いながらも、キャスト開始。
すぐに1匹釣れたのだけれど、その後沈黙。
次の獲物を狙って立ち位置を変えよう、と少し移動すると、
また何か転がっている。
「なんだ?」 と思いよく見ると、
なんと、死んだナマズ・・・・・・・・・・・(T△T)
ナマズが自分でこんなところまで上がって来たって話は聞いたことがない。
しょうがないので、ナマズは川に戻して、ペットボトルは拾ってきたけれど・・・・。
『おまえらもう、二度々来るな! っていうか釣りやめろ!!』
片付けその他が終わって時間ができたので、
ちょっとそこまでって感じで、ナマズ釣りに出かけた。
が、
「んっ?」 車が停まっている。
目を凝らしてよく見ると、3人くらいが竿を振っている。
今まで、自分以外の釣り人をほとんど見たことがない場所だったので、
ちとショック (-ω-;)
でも、
べつに秘密の場所ではないし、
逆に、交通量の多い道から丸見えなところだから、
今まで、他に釣り人が来なかったのが不思議なくらいである。
その夜はそのまま、おとなしく帰ることにした。
で、昨夜、
思いのほか雨の降り出しが遅かったので、
それじゃあってんで、また出かけた。
「今日は貸切りじゃん。」 (o^o^o)
正直少しホッとしながら、釣りを始めようとしたら、
足元に、空のペットボトルが3本・・・・・・・・・・・・。
間違ったら申し訳ないが、多分昨夜の3人だろう。
「バカどもが、ほんとにもー。」 q(ー"ー)
と、ぶつぶつ言いながらも、キャスト開始。
すぐに1匹釣れたのだけれど、その後沈黙。
次の獲物を狙って立ち位置を変えよう、と少し移動すると、
また何か転がっている。
「なんだ?」 と思いよく見ると、
なんと、死んだナマズ・・・・・・・・・・・(T△T)
ナマズが自分でこんなところまで上がって来たって話は聞いたことがない。
しょうがないので、ナマズは川に戻して、ペットボトルは拾ってきたけれど・・・・。
『おまえらもう、二度々来るな! っていうか釣りやめろ!!』
Posted by sen at 09:43│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
全く残念ですね。 マナーの悪さ!
フィールドは ゴミが耐えません。
一概には いえませんが ルアーの方より
エサ釣りの方が 結構長い時間居座ってますので飲んだり食べたりでゴミが出ます。
ただ綺麗に片付けて 持ち帰る人も居ますが
そのままという人も............
もっとひどい事有りました。
福田橋のすぐ下流でキャストしていたら、物凄い音、....橋の上からダンボール2箱くらいのゴミを投げ込んだオジサンが居ました。
落ちたあと水面で バラバラになってながれて行きました。
自転車で走り去りましたが、ビックリして声も出せませんでした。 あの人いつも捨てているんだろうか? 多分ね?
あのオジサンの気持ちどうなってるのか???
..............ワカリマセン!...............
フィールドは ゴミが耐えません。
一概には いえませんが ルアーの方より
エサ釣りの方が 結構長い時間居座ってますので飲んだり食べたりでゴミが出ます。
ただ綺麗に片付けて 持ち帰る人も居ますが
そのままという人も............
もっとひどい事有りました。
福田橋のすぐ下流でキャストしていたら、物凄い音、....橋の上からダンボール2箱くらいのゴミを投げ込んだオジサンが居ました。
落ちたあと水面で バラバラになってながれて行きました。
自転車で走り去りましたが、ビックリして声も出せませんでした。 あの人いつも捨てているんだろうか? 多分ね?
あのオジサンの気持ちどうなってるのか???
..............ワカリマセン!...............
Posted by totera pot at 2006年05月27日 10:12
totera potさん
コメントをありがとうございます。
自分は福田で生まれて福田で育ち、小さい頃から釣りをしてきたので、
釣り場や浜が汚れてゆくのを見てきました。
もちろんおいら自身も釣り場を汚したこともあります・・・・。
平気で釣り場を汚す連中も、自分の家や車などは大事にするのでしょうから、要は釣り場に愛着が無いってことでしょうね。
なににでも愛着を持てっていっても、無理でしょうが、何年もそこで釣りをしていれば(させてもらっていれば)、
大切にしようという思いも湧くんでしょうが・・・。
魚を陸にほっぽっておくってこと、これはマナー云々っていうより、もう論外、
「おまえだって釣った魚を食べる(殺す)んなら、同じじゃないか。」 と言われそうですが、
もし、そういわれても、そんな馬鹿者とは話もしたくないですね。
PS
汚い言葉を使ってしまいました。
申し訳ありません m(__)m
コメントをありがとうございます。
自分は福田で生まれて福田で育ち、小さい頃から釣りをしてきたので、
釣り場や浜が汚れてゆくのを見てきました。
もちろんおいら自身も釣り場を汚したこともあります・・・・。
平気で釣り場を汚す連中も、自分の家や車などは大事にするのでしょうから、要は釣り場に愛着が無いってことでしょうね。
なににでも愛着を持てっていっても、無理でしょうが、何年もそこで釣りをしていれば(させてもらっていれば)、
大切にしようという思いも湧くんでしょうが・・・。
魚を陸にほっぽっておくってこと、これはマナー云々っていうより、もう論外、
「おまえだって釣った魚を食べる(殺す)んなら、同じじゃないか。」 と言われそうですが、
もし、そういわれても、そんな馬鹿者とは話もしたくないですね。
PS
汚い言葉を使ってしまいました。
申し訳ありません m(__)m
Posted by sen at 2006年05月27日 11:48
ホントのそうですね。
うちも自転車道沿いなので、結構畑の中に常時にゴミを仕込んで行く子がいたり・・・(∩_∩)ゞ
マナーが悪いのは、親の育て方に問題が有ると思います・・・・・m(__)m
うちも自転車道沿いなので、結構畑の中に常時にゴミを仕込んで行く子がいたり・・・(∩_∩)ゞ
マナーが悪いのは、親の育て方に問題が有ると思います・・・・・m(__)m
Posted by マスター at 2006年05月27日 12:42
マスター
コメントをありがとうございます。
そうですね、
せめて自分の子供達は、
そういうことの無いように育って欲しいと思います。
コメントをありがとうございます。
そうですね、
せめて自分の子供達は、
そういうことの無いように育って欲しいと思います。
Posted by sen at 2006年05月27日 20:19