2007年02月24日

できあがり~ v(^-^)v

昨日のつづきです~♪


できあがり~ v(^-^)v


まずは 御道具を並べました、小さいけれどそれぞれ良くできていますね (◎o◎)


できあがり~ v(^-^)vできあがり~ v(^-^)vできあがり~ v(^-^)v

御内裏さまと御雛さま    三人官女     五人囃子を飾ります



できあがり~ v(^-^)v

右大臣、左大臣、 あと、三人(誰?)を飾って完成です。



できあがり~ v(^-^)v

はい、出来上がりました \(^-^)/

あとは、お菓子とか、白酒とかをお供えしてお祭りします (=^-^=)


同じカテゴリー(日記、ひとりごと)の記事
購~入~
購~入~(2010-11-22 00:25)

フワフワ
フワフワ(2010-11-17 07:37)

夜の訪問者
夜の訪問者(2010-11-15 21:19)

久しぶりツー 後)
久しぶりツー 後)(2010-11-14 23:19)

久しぶりツー 前)
久しぶりツー 前)(2010-11-14 18:42)

でかい!?
でかい!?(2010-11-13 13:45)


この記事へのコメント
お疲れ様~^^

なんか、今年は私はばたばたで出せそうもないので、、、

senさんのお宅の画像で。。。ふふっ


ちゃんと出さないとなかなかお嫁にいけないんですよね~^^;
Posted by yoh at 2007年02月24日 18:46
お疲れ様でした。
この前、がぁんこやでお雛様を飾った時は、お父さん達のほうが詳しくて・・・
さっすがぁ~!
我が家のお雛様は、今年はよそのお宅でおすまししています。
Posted by はる。 at 2007年02月24日 23:46
記事とは関係ありませんが・・・
サンサンファームで例の醤油ゲットしました!
タマゴかけご飯がワンランク上になりました!
Posted by hiro-bpn at 2007年02月25日 02:00
yohさん

コメントをありがとう、

コ、コメントしにくいコメントですね (-"-;)

うちのでよければいくらでもご利用ください (^.^)b



はる。さん

コメントをありがとうございます。

うちも出す(飾る)のはいつもおいらですね、

かたづけたことは無いけれど(笑)

これって、何歳くらいまで出すもんなんでしょうね??



hiro-bpnさん

コメントをありがとうございます。

そうでしたか、

よかったです (∩_∩)

味を楽しんでくださいね(笑)
Posted by sen at 2007年02月25日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
できあがり~ v(^-^)v
    コメント(4)