2009年05月11日
この本を買ってきました
『ツレがうつになりまして。』
『その後のツレがうつになりまして。』
細川貂々(ほそかわ てんてん) 著 です。
どんな病気であれ、それに関しての本はなかなか手に取りにくいのですが、
この病気のことはいつかちゃんと知っておきたいと思っていました。
本格的な学術書というわけではありませんが、
実体験が軽いタッチで描かれています。
読んでみて何度もうなずかされる本でした。
Posted by sen at 12:52│Comments(6)
│読書
この記事へのコメント
自分には全く関係ない事かも・・・とか
知っておいた方がいいかも・・・とか
思っていたのですが。。。
この様な本があるのですね!!
呼んでみようかなぁ。。。
そうすれば、何かが変わるかも。。。
知っておいた方がいいかも・・・とか
思っていたのですが。。。
この様な本があるのですね!!
呼んでみようかなぁ。。。
そうすれば、何かが変わるかも。。。
Posted by クルミ
at 2009年05月12日 00:47

クルミさん、コメントをありがとうございます、
実はオイラも同じように思っていました、
学術書ではないのですが、
知っておくことは大切なことではないかと思います。
実はオイラも同じように思っていました、
学術書ではないのですが、
知っておくことは大切なことではないかと思います。
Posted by sen at 2009年05月12日 18:45
えっ?ちょっとおもしろそう~
といっては不謹慎?!かもしれませんが
このようなことが自分にまったく関係ないと
いえる保証もありませんので
一度読んでみたいと思いました。
新刊でしょうか?
といっては不謹慎?!かもしれませんが
このようなことが自分にまったく関係ないと
いえる保証もありませんので
一度読んでみたいと思いました。
新刊でしょうか?
Posted by チカママ
at 2009年05月13日 21:56

チカママさん、コメントをありがとうございます、
この本は文庫です、
『幻冬社』から平成21年4月30日に初版が発行されています、
両方とも、定価(本体457円+税)です。
オイラは袋井(旧浅羽町)の宮脇書店で購入しました。
読んで損は無いと思います、是非どうぞ!
この本は文庫です、
『幻冬社』から平成21年4月30日に初版が発行されています、
両方とも、定価(本体457円+税)です。
オイラは袋井(旧浅羽町)の宮脇書店で購入しました。
読んで損は無いと思います、是非どうぞ!
Posted by sen
at 2009年05月14日 00:34

ハ―。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚―ィ☆
わかりました。
袋井(旧浅羽町)の宮脇書店は時々寄りますのでまた、見てみたいと思います。
わかりました。
袋井(旧浅羽町)の宮脇書店は時々寄りますのでまた、見てみたいと思います。
Posted by チカママ
at 2009年05月14日 07:45

チカママさん、
お役に立てれば何よりです (∩_∩)
お役に立てれば何よりです (∩_∩)
Posted by sen
at 2009年05月14日 20:00
