2010年11月10日
買ってきた本たち
なんだか久しぶりの読書カテゴリーの記事です!
活字中毒のオイラですからずっと本は読んでいたのですが、
記事にするのをちょっとサボってました (^^ゞ
で、この本を買ってきました~♪


「あなたがやってる勘違い! ぜったい得するオイル選び」 藤沢公男 監修 講談社
「750ライダー 爆走激闘篇」 石井いさみ 著 徳間書店 です。
「あなたが・・・」は知ってそうで実はよくわかっていないオイル(主にエンジンオイル)のことを、
解りやすく、なおかつかなり深いところまで掘り下げて解説しています。
面白いです!
バイクや車(いじり)に興味のある方は一読されることをお勧めします (^.^)b
「750ライダー」は昔読んだ漫画の復刻版です、
CB750を手足のように乗りこなす早川光君が主人公の青春漫画ですね、
最初のうちはけっこうハードな漫画だったけど、
最後の方はラブコメみたいになっちゃったような覚えがあります (≧▽≦)
「750ライダー」・「二人鷹」・「BB」・「あいつとララバイ」・「バリバリ伝説」なんかを、
何度も何度も読み返したのを思い出しました。
活字中毒のオイラですからずっと本は読んでいたのですが、
記事にするのをちょっとサボってました (^^ゞ
で、この本を買ってきました~♪


「あなたがやってる勘違い! ぜったい得するオイル選び」 藤沢公男 監修 講談社
「750ライダー 爆走激闘篇」 石井いさみ 著 徳間書店 です。
「あなたが・・・」は知ってそうで実はよくわかっていないオイル(主にエンジンオイル)のことを、
解りやすく、なおかつかなり深いところまで掘り下げて解説しています。
面白いです!
バイクや車(いじり)に興味のある方は一読されることをお勧めします (^.^)b
「750ライダー」は昔読んだ漫画の復刻版です、
CB750を手足のように乗りこなす早川光君が主人公の青春漫画ですね、
最初のうちはけっこうハードな漫画だったけど、
最後の方はラブコメみたいになっちゃったような覚えがあります (≧▽≦)
「750ライダー」・「二人鷹」・「BB」・「あいつとララバイ」・「バリバリ伝説」なんかを、
何度も何度も読み返したのを思い出しました。
Posted by sen at 18:52│Comments(4)
│読書
この記事へのコメント
ゆるくなってからの750ライダーは、よく読みました!
小・中の頃って、「ジャンプ」とかより割と「少年チャンピオン」が人気ありませんでした?^^
小・中の頃って、「ジャンプ」とかより割と「少年チャンピオン」が人気ありませんでした?^^
Posted by hiro-bpn
at 2010年11月10日 18:59

少年キングで連載してた『ワイルド7』が入って無いし・・・( -_-)
Posted by おっさんライダー at 2010年11月10日 19:52
hiroさん、コメントありがとう、
なんか光と委員長が見つめ合うんだよね(笑)
ジャンプもドクタースランプとかは高校の頃だよね。
なんか光と委員長が見つめ合うんだよね(笑)
ジャンプもドクタースランプとかは高校の頃だよね。
Posted by sen
at 2010年11月10日 21:30

おっちゃん、コメントサンキュ!
ワイルド7も見た見た(笑)
最後は「夏にユキが降る。」とかいって、
ユキが・・・・だったよね (^.^)b
ワイルド7も見た見た(笑)
最後は「夏にユキが降る。」とかいって、
ユキが・・・・だったよね (^.^)b
Posted by sen
at 2010年11月10日 21:32
