2008年08月18日
Tepmeh & daughter
前の記事の写真はコンデジで撮ったので、
こちらは チュウ・ペケツ~ (kiss X2)で (^-^)v



あんまり変わらないね (≧ω≦。)プププ

さっそく興味を示しています・・・

「ミニュ~ン♪」 とやってます (笑)
こちらは チュウ・ペケツ~ (kiss X2)で (^-^)v
あんまり変わらないね (≧ω≦。)プププ
さっそく興味を示しています・・・
「ミニュ~ン♪」 とやってます (笑)
Posted by sen at 19:48│Comments(8)
│カメラ・写真
この記事へのコメント
みゅにーーーん♪
さすがチュウ。
このサイズでも、赤の質感が違いますね。
それにしても、楽しそうです。
さすがチュウ。
このサイズでも、赤の質感が違いますね。
それにしても、楽しそうです。
Posted by 菜 at 2008年08月18日 21:06
その昔「レッド・ツェッペリン」もライブで使って、ミニューンと言わせてましたよ!^^
Posted by hiro-bpn
at 2008年08月18日 22:42

菜さん、コメントをありがとうございます~♪
テルミン、
面白いです!けれど、難しいですね~(笑)
実はおいらも赤が違うなって思ってました、
だた、コンデジはWBを蛍光灯にしてあったので、
ちょっと黄色が強く出てしまったかもしれません。
テルミン、
面白いです!けれど、難しいですね~(笑)
実はおいらも赤が違うなって思ってました、
だた、コンデジはWBを蛍光灯にしてあったので、
ちょっと黄色が強く出てしまったかもしれません。
Posted by sen at 2008年08月19日 07:51
hiroさん、コメントをありがとう!
思ったよりも使っているミュージシャンがいるようですね!
hiroさんも是非、ミニュ~ン♪と、
いかがですか(笑)
思ったよりも使っているミュージシャンがいるようですね!
hiroさんも是非、ミニュ~ン♪と、
いかがですか(笑)
Posted by sen at 2008年08月19日 07:53
ブログでもよく記事を上げてたsenさん読書家とは知っていたけど・・・
本の多さにオドロキ (@_@)
読書家なんでねっ
本を売ったり処分したりはしない人?
ちなみにキャロは処分しないで家に積み上げています
大学の教科書も残してます(^^ゞ
本の多さにオドロキ (@_@)
読書家なんでねっ
本を売ったり処分したりはしない人?
ちなみにキャロは処分しないで家に積み上げています
大学の教科書も残してます(^^ゞ
Posted by キャロライン
at 2008年08月19日 12:50

キャロちゃん、コメントをありがとう!
そうですね~、
うちにはかなりの量の本があります (≧∀≦)
オイラ、気に入った本は何回も読む人なので、
読み終わっても処分はしないですね。
おかげでかなりのスペースを書籍に占拠されてしまっています。
大学の教科書・・・おいらも残してありますよ (^_-)-☆
そうですね~、
うちにはかなりの量の本があります (≧∀≦)
オイラ、気に入った本は何回も読む人なので、
読み終わっても処分はしないですね。
おかげでかなりのスペースを書籍に占拠されてしまっています。
大学の教科書・・・おいらも残してありますよ (^_-)-☆
Posted by sen
at 2008年08月19日 15:53

↑↑↑
わ・た・し・も(爆)
美術書から解剖学・医学・福祉学…いかめしい本が…押し入れを…
( ̄ ̄ ̄‥ ̄ ̄ ̄)ビヨーン
と陣取り…その奥に画材やキャンバスが眠っています(笑)
押し入れ…だいたい何が何処かはわかるけど…ちょっとした…発掘作業かな(笑)
探してる本を見つける前に違う本に浮気するから(爆)
わ・た・し・も(爆)
美術書から解剖学・医学・福祉学…いかめしい本が…押し入れを…
( ̄ ̄ ̄‥ ̄ ̄ ̄)ビヨーン
と陣取り…その奥に画材やキャンバスが眠っています(笑)
押し入れ…だいたい何が何処かはわかるけど…ちょっとした…発掘作業かな(笑)
探してる本を見つける前に違う本に浮気するから(爆)
Posted by きんぎょっ at 2008年08月20日 02:19
きんぎょっちゃん、コメントをありがとう、
う~ん、確かにいかめしい(笑)
本は知識の泉ですよね、いろんなことを勉強させてくれます。
でも、オイラは、ただの活字中毒者だったりして♪
う~ん、確かにいかめしい(笑)
本は知識の泉ですよね、いろんなことを勉強させてくれます。
でも、オイラは、ただの活字中毒者だったりして♪
Posted by sen
at 2008年08月20日 03:27
