2008年06月30日

梅雨の星空 ☆

梅雨の星空 ☆




星空を撮ってみました ☆彡

絹のような天の川の流れをキレイに写し取ることができました \(^O^)/



撮影時間  昨夜午後10時頃

撮影場所  オイラの部屋の中・・・?




はい、そうです、実はこの写真は家庭用プラネタリウム『ホームスター』で、

部屋の天井に投影した星空を撮ったもので、実はインチキ天文写真なんです~ (^^ゞ デヘヘ



カメラ側は、  EOS X2  焦点距離18mm  F8  シャッター速度30秒  ISO800 です。





参考までに星座線が入っているものも写してみました、

どれが何という星座か、わかりますか (^-^)



梅雨の星空 ☆




たったこれだけの写真ですが、星座線で表されている星座は23写っています。

(ほんの一部だけのは除いています)


左の方から列記していくと、

・おおいぬ座(頭だけ)  ・オリオン座  ・こいぬ座

・しし座(頭だけ)  ・かに座  ・ふたご座  ・おうし座  ・おひつじ座  ←この5つは黄道12星座の仲間ですね!

・ぎょしゃ座  ・ペルセウス座  ・さんかく座  ・アンドロメダ座  ・カシオペア座  ・ケフェウス座

・おおぐま座(北斗七星)  ・こぐま座  ・りゅう座  ・うしかい座  ・かんむり座  ・ヘラクレス座

・へび座(頭だけ)  ・こと座(α星はヴェガ=織姫星ですね)  ・はくちょう座   です~☆



早く(本物の(笑))降るような星空の下、星座探しを楽しみたいですね~♪


同じカテゴリー(カメラ・写真)の記事
野の花
野の花(2010-11-12 12:51)

気軽に~☆
気軽に~☆(2010-11-11 17:55)

Evening glow in heart
Evening glow in heart(2010-11-02 20:29)

秋の桜
秋の桜(2010-10-04 17:22)

七年目の夏
七年目の夏(2010-09-28 18:56)


この記事へのコメント
オリオンがそこにあると言うことは
冬の星座ですね。
大熊 小熊 雄牛 カシオペア はっきり解るのはこれくらいです。
Posted by しか225 at 2008年06月30日 13:12
しかさん、コメントをありがとうございます、

そうですね、やはりオリオン座が目を引きますよね、

でも、じつはこの恒星原版は、『日本の星空』というもので、日本から見ることのできるほぼ全ての星達が映っています、

なので、この写真は投影されている全映像の一部なのですが、冬の星座だけでなく春の星座も映ってます(お許しを~)。

北斗七星のヒシャクの柄を伸ばしたところにある、牛飼い座のアークティュルスなどは、代表的な春の星ですね。
Posted by sen at 2008年06月30日 14:53
ううう~ん`s(・’・;)エ-トォ ...
天井に線は引いて・・・ないですよね~。
(念のため)あはは♪
Posted by やぎのすけ at 2008年06月30日 20:09
やぎのすけさん、コメントをありがとう、

あははは、大丈夫、

天井は真っ白ですよん~☆


天井の星たちもいいけれど、

早く梅雨が明けて本物の星たちを観たいですね!
Posted by sen at 2008年06月30日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の星空 ☆
    コメント(4)