2008年01月08日
火曜日 雨上がりの朝です
おはようございます、
昨日の雨は上がりましたが、湿気の多い朝になりましたね。
冬至を過ぎたというのに、雲の具合からかいつまで経っても明るくなってこないので、
今朝は朝のひと仕事が終わってから歩いてみました。
いつもよりも1時間以上遅い時間だったので、少しは暖かくなっているだろうと、
ジャンパー無しで歩き始めたのですが・・・・やっぱ寒かったです (×_×) ツメタイヨ~
さて、今日の気になった記事(CM)はこれです、

オイラが始めて購入したPCは、(20年近く前ですが(笑)) エプソンの98互換機だったけれど、
当時最大の125MBのハードディスクを付けて25万円くらいだったよ (^∇^;) 白黒ダッタケレドネ
今はその何倍もの能力を持ったものがこの値段で手に入るんだね。
技術の進歩はすごいね~!
昨日の雨は上がりましたが、湿気の多い朝になりましたね。
冬至を過ぎたというのに、雲の具合からかいつまで経っても明るくなってこないので、
今朝は朝のひと仕事が終わってから歩いてみました。
いつもよりも1時間以上遅い時間だったので、少しは暖かくなっているだろうと、
ジャンパー無しで歩き始めたのですが・・・・やっぱ寒かったです (×_×) ツメタイヨ~
さて、今日の気になった記事(CM)はこれです、

オイラが始めて購入したPCは、(20年近く前ですが(笑)) エプソンの98互換機だったけれど、
当時最大の125MBのハードディスクを付けて25万円くらいだったよ (^∇^;) 白黒ダッタケレドネ
今はその何倍もの能力を持ったものがこの値段で手に入るんだね。
技術の進歩はすごいね~!
Posted by sen at 07:32│Comments(4)
│日記、ひとりごと
この記事へのコメント
おはようございます~^^
本当に技術の進歩はすごい!
日進月歩ですね!
本当に技術の進歩はすごい!
日進月歩ですね!
Posted by yoh at 2008年01月08日 07:49
yohちゃん、コメントをありがとう!
最近は、技術の進歩に頭がついていかなくなってきました(笑)
いくつになっても、勉強は必要ですね。
最近は、技術の進歩に頭がついていかなくなってきました(笑)
いくつになっても、勉強は必要ですね。
Posted by sen at 2008年01月08日 20:26
本当にすごいね。追いついていけないよね。子供部屋では、元気に98が動いてます。自分は2002年の自作PCが機器増加をしながら快調?に動いてます。当時自作のために勉強した知識も・・・今はかすか。お金と時間に余裕があれば、また自作2台目にチャレンジしたいな。
Posted by toku at 2008年01月08日 21:53
tokuさん、コメントをありがとう。
実はオイラもまだ、そのエプソンの98互換機は持ってるんだ(笑)
ただ、バッテリーが死んでるのでだめだね、
乗ってるOSはウィンドーズ3.1だしね。
バイクみたいに古いものがいつまでも使えるといいんだけれどね。
実はオイラもまだ、そのエプソンの98互換機は持ってるんだ(笑)
ただ、バッテリーが死んでるのでだめだね、
乗ってるOSはウィンドーズ3.1だしね。
バイクみたいに古いものがいつまでも使えるといいんだけれどね。
Posted by sen at 2008年01月09日 00:05