2008年01月04日
ETC体験記
昨年末のことですが、
車(エスティマ)に、
ETCを取り付けました~ \(^-^)/

お正月にちょっと遠出をする予定があり、
なんでも正月はETCが付いていると高速料金が半額?になるって聞いたので (-"-;) ホントカナ?
これはタイミングだろうと思い取り付けました。

いろいろな種類がありましたが、1番安いやつ(一体型)にしました (≧∀≦)
で、初めてのETC体験は・・・・・、
1番最初はバーが開くタイミングがわからず、
「あれ?開かない!」って思って、ちょっとブレーキを踏んでしまいました (^^ゞ エヘヘ
でも、2~3回繰り返すと、なんとなく慣れてきて、いい感じでスーッと通過できるようになりました。
そのうち、余裕もできてきて、隣の通常レーンに並んでいる車の数を確認して、
「やった!4台抜いた!!」などと訳のわからないことをつぶやいたりしてしまいました (≧▽≦)
使ってみた感想は、
もちろん取り付けるのにお金が掛かるものですから、
誰にでもお勧めすることはありませんが、
思ったよりもいい(おもしろい)です (^.^)b
これならもっと早く付けてもよかったなって思いました。
車(エスティマ)に、
ETCを取り付けました~ \(^-^)/
お正月にちょっと遠出をする予定があり、
なんでも正月はETCが付いていると高速料金が半額?になるって聞いたので (-"-;) ホントカナ?
これはタイミングだろうと思い取り付けました。
いろいろな種類がありましたが、1番安いやつ(一体型)にしました (≧∀≦)
で、初めてのETC体験は・・・・・、
1番最初はバーが開くタイミングがわからず、
「あれ?開かない!」って思って、ちょっとブレーキを踏んでしまいました (^^ゞ エヘヘ
でも、2~3回繰り返すと、なんとなく慣れてきて、いい感じでスーッと通過できるようになりました。
そのうち、余裕もできてきて、隣の通常レーンに並んでいる車の数を確認して、
「やった!4台抜いた!!」などと訳のわからないことをつぶやいたりしてしまいました (≧▽≦)
使ってみた感想は、
もちろん取り付けるのにお金が掛かるものですから、
誰にでもお勧めすることはありませんが、
思ったよりもいい(おもしろい)です (^.^)b
これならもっと早く付けてもよかったなって思いました。
Posted by sen at 17:46│Comments(2)
│ジムニー、車
この記事へのコメント
僕もつけたよー。去年の春ごろかな。息子のサッカーの引率でちょっと遠くに行く事も出てくるだろうと付けました。ちょうどETC推進何とかキャンペーンで、取りつけ費と設定費用がほぼ¥0になりました。僕も一番安いやつで本体価格だけで済みました。半額になる時間帯と距離はあるけど、確かに楽チン、気持ち良いね。
Posted by toku at 2008年01月04日 19:55
tokuさん、コメントをありがとう!
ETC面白いよね(笑)
オイラはあんまり高速を使わないけれど、
うちからだと西に行くのに「豊田IC」を使えるのでうれしいです。
でも、財布の中身が減らないので、
金を使っている実感が無いよね、
ある意味危険かもね (笑)
ETC面白いよね(笑)
オイラはあんまり高速を使わないけれど、
うちからだと西に行くのに「豊田IC」を使えるのでうれしいです。
でも、財布の中身が減らないので、
金を使っている実感が無いよね、
ある意味危険かもね (笑)
Posted by sen
at 2008年01月05日 01:35
