2006年06月19日
お疲れ様
クロアチア戦、
終わりました・・・・・・。
選手もクタクタですが、見ているこちらもいささか疲れました。
さあ、あとはブラジル戦です、
この試合こそ、楽しんで観させてもらおうと思います。
あと、ブラジル戦に向けて、リクエストがひとつ、
もう、ヤナギは使わんでもいいよ (-"-;)
終わりました・・・・・・。
選手もクタクタですが、見ているこちらもいささか疲れました。
さあ、あとはブラジル戦です、
この試合こそ、楽しんで観させてもらおうと思います。
あと、ブラジル戦に向けて、リクエストがひとつ、
もう、ヤナギは使わんでもいいよ (-"-;)
Posted by sen at 00:56│Comments(2)
│日記、ひとりごと
この記事へのコメント
昨日は観戦してる方も体力がいる試合でしたね。かなり厳しい状態ですね。
確かに・・・もう柳は使わなくていいと思います。FWならもっと落ち着けぇ~!!!(だから世界のストライカーと差が出るんでしょうね・・・。)
確かに・・・もう柳は使わなくていいと思います。FWならもっと落ち着けぇ~!!!(だから世界のストライカーと差が出るんでしょうね・・・。)
Posted by いちご at 2006年06月19日 09:43
いちごさん
コメントをありがとうございます。
そうですよね。
日本代表選手全員に言えるかも知れませんが、
動きにメリハリが無いですよね、
特にFW!
比べられるレベルではないかもしれませんが、
ロナウドなんて、ボールが無いときは、
「休んでるの?」 っていうくらい動いてないけれど、
いざ、となると目が付いてゆかないくらいの動きをします。
で、あたふたしていなくて、落ち着き払ってプレーしています、あれが技術と自信に裏づけされた動きなのでしょう。
FWに限らず、ブラジルチーム(他の強いチームも)などは大体そんな感じですもんね。
日本は今のレベルまでは一気に駆け上ってきたけれど、
ここからが、経験や歴史の差が出てくるのかなとも思っています。
コメントをありがとうございます。
そうですよね。
日本代表選手全員に言えるかも知れませんが、
動きにメリハリが無いですよね、
特にFW!
比べられるレベルではないかもしれませんが、
ロナウドなんて、ボールが無いときは、
「休んでるの?」 っていうくらい動いてないけれど、
いざ、となると目が付いてゆかないくらいの動きをします。
で、あたふたしていなくて、落ち着き払ってプレーしています、あれが技術と自信に裏づけされた動きなのでしょう。
FWに限らず、ブラジルチーム(他の強いチームも)などは大体そんな感じですもんね。
日本は今のレベルまでは一気に駆け上ってきたけれど、
ここからが、経験や歴史の差が出てくるのかなとも思っています。
Posted by sen at 2006年06月19日 12:51