2007年10月24日
季節は秋なのに
Posted by sen at 17:37│Comments(5)
│日記、ひとりごと
この記事へのコメント
今年もひまわり畑、やっていたのですね。
今度行ってみます~
自分も今日ヒマワリを見つけて、一枚撮って来ました。この時期のヒマワリもいいものです。
今度行ってみます~
自分も今日ヒマワリを見つけて、一枚撮って来ました。この時期のヒマワリもいいものです。
Posted by 菜 at 2007年10月24日 20:44
この時期に、こんなにたくさんのヒマワリが咲くなんて びっくり!( ̄◇ ̄;)
赤いバイクがポイントになって いい感じの写真になりましたね♪
赤いバイクがポイントになって いい感じの写真になりましたね♪
Posted by サプリメント管理士
at 2007年10月24日 21:10

向日葵越しのCB-Fが素敵ですね☆(^-^)
Posted by 。zero(^-^)
at 2007年10月24日 21:47

菜さん、コメントをありがとうございます。
この時期にヒマワリって、なんだか不思議な感じですね。
コスモスといい、ヒマワリといい、
たくさんの花達に囲まれると、
なんだか柔らかな気持ちになれますね (^^ゞ ガラジャナイケレド
りっちゃん、コメントをありがとうございます!
本当にビックリです (◎o◎) イマカヨ?
時期的に長く咲き続くのかわかりませんが、
キレイでしたよ (^.^)b
夏のヒマワリよりも落ち着いた感じでした。
場所は袋井市の三川小学校の裏です。
浜松からだと、かささぎ大橋を渡ってズ~ッと道成りに来て、
磐田市を越え、袋井市に入ると道が北に曲がります、
そこから2~3kmのところです。
あ、本当にかささぎ大橋から一本道だ (◎o◎)
この時期にヒマワリって、なんだか不思議な感じですね。
コスモスといい、ヒマワリといい、
たくさんの花達に囲まれると、
なんだか柔らかな気持ちになれますね (^^ゞ ガラジャナイケレド
りっちゃん、コメントをありがとうございます!
本当にビックリです (◎o◎) イマカヨ?
時期的に長く咲き続くのかわかりませんが、
キレイでしたよ (^.^)b
夏のヒマワリよりも落ち着いた感じでした。
場所は袋井市の三川小学校の裏です。
浜松からだと、かささぎ大橋を渡ってズ~ッと道成りに来て、
磐田市を越え、袋井市に入ると道が北に曲がります、
そこから2~3kmのところです。
あ、本当にかささぎ大橋から一本道だ (◎o◎)
Posted by sen at 2007年10月24日 22:05
。zeroさん、コメントをありがとうございます。
ありがとうございます (^^ゞ
適当に撮った写真なので、お恥ずかしいです(笑)
ヒマワリは向こう向いちゃってるしね (^∇^;)
ここは、浜松方面からでもわりと行きやすいと思いますよ、
時間があったら是非行ってみてください!
ありがとうございます (^^ゞ
適当に撮った写真なので、お恥ずかしいです(笑)
ヒマワリは向こう向いちゃってるしね (^∇^;)
ここは、浜松方面からでもわりと行きやすいと思いますよ、
時間があったら是非行ってみてください!
Posted by sen at 2007年10月24日 22:11