2007年08月30日

宇宙花火??

今、TVのニュースでやったんだけれど、

今夜、 『宇宙花火』 が見られるそうです。


なんでも、何かの観測のため、成層圏だか電離層だか(ちゃんと聞いてなかった(笑))

のあたりに、リチウムを放出させて、それが赤く光るらしい (◎o◎) ナンカスゴソウ


よるの7時23分に、南西の空に、10°の角度(低いよね!)に見えるみたい、


10°なんて浜にでも行かなきゃ見られないよね (≧∀≦)


う~ん、なんか面白そう、見に行ってみようかな・・・・。



///////////////////////////////



みようかな・・・・。なんて書いたけれど、

今、ネットで確認したら、悪天候のため延期になったみたい (-。-;)


どうやら9月2日(日)になったようです (^.^)b

で、詳しくは

☆ 第1回リチウム放出予定時刻 2007年9月2日(日) 19:26:13
☆ 第2回リチウム放出予定時刻 2007年9月2日(日) 19:26:53
☆ 第3回リチウム放出予定時刻 2007年9月2日(日) 19:27:34    とのこと、


で、それぞれ、15秒、30秒、60秒間みえるらしい(推定時間だからね)です。


それにしても、仰角10°って、ほぼ水平じゃん ヽ(`△´)/

もっとこっちでやってくれよ~!


同じカテゴリー(日記、ひとりごと)の記事
購~入~
購~入~(2010-11-22 00:25)

フワフワ
フワフワ(2010-11-17 07:37)

夜の訪問者
夜の訪問者(2010-11-15 21:19)

久しぶりツー 後)
久しぶりツー 後)(2010-11-14 23:19)

久しぶりツー 前)
久しぶりツー 前)(2010-11-14 18:42)

でかい!?
でかい!?(2010-11-13 13:45)


この記事へのコメント
仰角10°では、
海面から上がる水蒸気で
殆ど見えない可能性もありますね。
Posted by at 2007年08月30日 23:14
どさん、コメントをありがとうございます。

そうですね、

いずれにしても、このあたりからではあまり期待はできないかもしれませんね。

これを見るために関西方面まで走るって手もありますが (笑)
Posted by sen at 2007年08月31日 00:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宇宙花火??
    コメント(2)