2007年08月25日

花火見物方法

さて、日も傾き始めました。

今宵は 『ふくで花火大会』 が催されます。


花火見物方法


オイラは昨年までは、商工会青年部の部員として、

花火会場でクレープを焼いたり、フランクフルトを焼いたりしていたのですが、

ことしで青年部を退部したので(もう青年ではないから(笑))、

初めてゆっくりと花火を楽しむことができそうです。


だって、今まではテントの下で働いていたから、花火なんて見えなかったんだもん!


とりあえず、野郎二人で太田川にアルミボートを浮かべて、

波にゆられながら花火を堪能したいと思っています \(^O^)/


見かけたら手を振ってください (≧∀≦) クラクテミエナイカ


同じカテゴリー(日記、ひとりごと)の記事
購~入~
購~入~(2010-11-22 00:25)

フワフワ
フワフワ(2010-11-17 07:37)

夜の訪問者
夜の訪問者(2010-11-15 21:19)

久しぶりツー 後)
久しぶりツー 後)(2010-11-14 23:19)

久しぶりツー 前)
久しぶりツー 前)(2010-11-14 18:42)

でかい!?
でかい!?(2010-11-13 13:45)


この記事へのコメント
いよいよ始まりますね!!
気のせいか、橋の上が渋滞しているように見えます(汗)
今年は、ゆっくり見れるとの事。ボートから見れるなんて、いいですね~!!
Posted by ゆみママ at 2007年08月25日 19:13
ボート見かけましたよ~♪
今日は一艘だけでしたね。
かなり近くで見ておいででしたね?
きっと、あれがsenさんだったのかしら??
Posted by マスター at 2007年08月25日 21:16
ゆみママさん、コメントをありがとうございます。

橋の上は花火が上がっている間中、

渋滞でした (;^_^A


とてもすてきな花火を見ることができましたよ~♪






マスター、コメントをありがとうございます。

わかりましたか(笑)

特等席で見てしまいました (^^ゞ

袋井等に比べれば、のんびりした花火大会ですが、

これはこれでいいものですね。
Posted by sensen at 2007年08月26日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花火見物方法
    コメント(3)