2007年08月21日

FC記 第五十六章 タンデムステップ修理

本日、

FC記 第五十六章 タンデムステップ修理

こんな荷物が届きました、

FC記 第五十六章 タンデムステップ修理

中身はこれです、FCのタンデムステップです(もちろん中古品!)

じつはおいらのFCは、

FC記 第五十六章 タンデムステップ修理FC記 第五十六章 タンデムステップ修理FC記 第五十六章 タンデムステップ修理


右側のタンデムステップが壊れていて、真っ直ぐ立たないんです、

だから、こんなふうにヘアゴムでしばりつけていたんです (≧∀≦) カッチョワリ~


で、サクサクと交換します、


FC記 第五十六章 タンデムステップ修理FC記 第五十六章 タンデムステップ修理


これで、元気に?なりました (^O^)/

ヘアゴムもお役御免です (笑)


同じカテゴリー(バイク)の記事
たねあかし
たねあかし(2010-11-15 11:53)

赤が多い
赤が多い(2010-11-11 20:19)

何度も
何度も(2010-11-10 21:18)


この記事へのコメント
sen様、

FCのタンデムステップ交換お疲れ様でした☆
これでタンデムする方が快適になりましたね(^-^)

僕のFZの場合は・・・タンデムステップに異常はないのですが・・・・
カッコ優先なシングルシート仕様なので、
タンデムステップは折り畳んだままの位置で固定してます・・・・
でも、本音は単純にタンデムする機会とタンデムしてくれるような人がいないだけです。わははは(^^;)
Posted by 。zero(^-^) at 2007年08月21日 21:56
zeroさん、コメントをありがとうございます。

昔は、「タンデムなんて・・・。」って思っていた時期もあったのですが、

バイクを道具として使い始めると、二人乗りも必要になってきました(笑)

Fはどちらかというと、タンデムしやすいバイクですしね(ライダーにとっても、パッセンジャーにとっても)。
Posted by sen at 2007年08月22日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FC記 第五十六章 タンデムステップ修理
    コメント(2)