2006年05月22日
新人加入
Posted by sen at 00:21│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
私はペンチでかえしを潰しちゃってます。
ジョイントのジタバグ、気をつけないとジョイント部から抜けちゃいますよ。
昨年やらかしました・・・
真ん中のタイプのってたまに羽(?)が上手く開かない時があります。
昨夜ジタバグで水面炸裂しましたが乗ったのは一尾のみ。。。
数はいっぱいいたと思うんだけどなぁ。
ジョイントのジタバグ、気をつけないとジョイント部から抜けちゃいますよ。
昨年やらかしました・・・
真ん中のタイプのってたまに羽(?)が上手く開かない時があります。
昨夜ジタバグで水面炸裂しましたが乗ったのは一尾のみ。。。
数はいっぱいいたと思うんだけどなぁ。
Posted by noppo at 2006年05月22日 13:02
noppoさん
コメントをありがとうございます。
ジッターやクローラーはかなり使い込んだものなので、いつ壊れてもおかしくないです(もう、十分元は取れたかな)。
虫はどんな動きをするのかと、先ほどためし引きをしてきました。
動き出しで、ある程度水をあててあげないと、泳ぎが悪いときがあるので、流れに沿って引くときは注意が必要ですね。
でも、思ったよりも泳いでくれました。
あとは釣るだけですよね (^-^)v
コメントをありがとうございます。
ジッターやクローラーはかなり使い込んだものなので、いつ壊れてもおかしくないです(もう、十分元は取れたかな)。
虫はどんな動きをするのかと、先ほどためし引きをしてきました。
動き出しで、ある程度水をあててあげないと、泳ぎが悪いときがあるので、流れに沿って引くときは注意が必要ですね。
でも、思ったよりも泳いでくれました。
あとは釣るだけですよね (^-^)v
Posted by sen at 2006年05月22日 19:15