2007年07月15日
気ままに走れば
夕方からでしたが、
せっかく晴れたので(こればっかり)、バイクで走ってきました (^O^)/
先ずは西に向かって走ると、


濁流となった天竜川です、『あばれ天竜!』 ですね (◎o◎) スゲ~
そのまま川の東岸を北に向かい、豊岡のあたりで東に入ろうと思ったのですが、
向こうのほうに【飛龍大橋】が見えました。
実はオイラ今まで、あの橋を渡ったことがありません・・・・、

渡ります~ (≧∀≦)
で、この先、まっすぐ行けばいいや!などと安易に走って道に迷います・・・・、
が、【浜北大橋】の標識を見つけ無事、浜松を脱出できました (笑)
さて、磐田に戻り、まだ、走り足りなかったので、南に向かわずそのまま東へ、
豊岡を通り、袋井?を通り、森町方面に走ってゆくと、

第2東名の建設現場ですね、
なんだかオブジェみたい・・・・・・。
とりあえずそのまま東進すると、

なかなか気持ちの良い道になりました (^O^)/
で、いいペースで走っていたのですが、そのまま行くと掛川まで行ってしまうので、
途中の『山梨』の標識で右折しました。
どこに向かっているのか分らなかったのですが、道なりに走ると宇刈地区に出ました、

このあたりでちょうど太陽が、山のはに沈んでゆきました。
で、そろそろ帰ろうと家のあるであろう方向に向かって走ると、
山梨地区で車が渋滞していました・・・・・お祭りでした (^.^)b
屋台も出て、楽しそうでしたがとりあえず走り抜けました。
袋井の中心に向かうといよいよ車が多くなってきたので、適当に空いている道を狙って走ってゆくと、
道の右側に はまぞうブロガーさんの 『クラッカージャック』 さんのお店がありました (◎o◎) ココガウワサノ
そのまま南に下りてゆくと、こちらもブロガーさんの 『イノマタ自動車』 さんが、
お仕事中でしたが、ちょっとおじゃましてきました (^.^)b

使用前、使用後みたいです (≧▽≦)
で、無事、帰ってまいりました。
オイラ普段、走りに出ると、ピューって走っちゃって、停まって写真を撮ることなどしないのですが、
今日は何を思ったのかめずらしくあちこちで写真を撮ってきました (笑)
こんな走りも、たまにはいいものですね (^-^)v
せっかく晴れたので(こればっかり)、バイクで走ってきました (^O^)/
先ずは西に向かって走ると、
濁流となった天竜川です、『あばれ天竜!』 ですね (◎o◎) スゲ~
そのまま川の東岸を北に向かい、豊岡のあたりで東に入ろうと思ったのですが、
向こうのほうに【飛龍大橋】が見えました。
実はオイラ今まで、あの橋を渡ったことがありません・・・・、
渡ります~ (≧∀≦)
で、この先、まっすぐ行けばいいや!などと安易に走って道に迷います・・・・、
が、【浜北大橋】の標識を見つけ無事、浜松を脱出できました (笑)
さて、磐田に戻り、まだ、走り足りなかったので、南に向かわずそのまま東へ、
豊岡を通り、袋井?を通り、森町方面に走ってゆくと、
第2東名の建設現場ですね、
なんだかオブジェみたい・・・・・・。
とりあえずそのまま東進すると、
なかなか気持ちの良い道になりました (^O^)/
で、いいペースで走っていたのですが、そのまま行くと掛川まで行ってしまうので、
途中の『山梨』の標識で右折しました。
どこに向かっているのか分らなかったのですが、道なりに走ると宇刈地区に出ました、
このあたりでちょうど太陽が、山のはに沈んでゆきました。
で、そろそろ帰ろうと家のあるであろう方向に向かって走ると、
山梨地区で車が渋滞していました・・・・・お祭りでした (^.^)b
屋台も出て、楽しそうでしたがとりあえず走り抜けました。
袋井の中心に向かうといよいよ車が多くなってきたので、適当に空いている道を狙って走ってゆくと、
道の右側に はまぞうブロガーさんの 『クラッカージャック』 さんのお店がありました (◎o◎) ココガウワサノ
そのまま南に下りてゆくと、こちらもブロガーさんの 『イノマタ自動車』 さんが、
お仕事中でしたが、ちょっとおじゃましてきました (^.^)b
使用前、使用後みたいです (≧▽≦)
で、無事、帰ってまいりました。
オイラ普段、走りに出ると、ピューって走っちゃって、停まって写真を撮ることなどしないのですが、
今日は何を思ったのかめずらしくあちこちで写真を撮ってきました (笑)
こんな走りも、たまにはいいものですね (^-^)v
Posted by sen at 21:03│Comments(5)
│バイク
この記事へのコメント
いつもブログ楽しみに見させていただいています。台風の過ぎた後の晴れって嬉しいですよね。senさんの通過コースなんとなく分かります。バイクでいいですねぇ。私はその頃山梨の祇園祭りに行ってました。今日のブログ読んで楽しかったです。
Posted by かずねえ at 2007年07月16日 05:09
我々世代になると、峠を攻める!ってことより 景色を見ながらのノンビリツーリングがいいですね!
エキゾーストノートは若干ウルサイですが・・・^^;
エキゾーストノートは若干ウルサイですが・・・^^;
Posted by hiro-bpn at 2007年07月16日 17:41
かずねえさん、コメントをありがとうございます。
山梨のお祭りは、初めて見ました。
きれいなおまつりですね。
みなさんとても楽しそうでした (笑)
hiroさん、コメントをありがとう!
年をとるにしたがって、だんだん乗り方が変わってきましたね。
さみしいこととは思わずに、楽しみ方が広がったと捉えたいです (笑)
山梨のお祭りは、初めて見ました。
きれいなおまつりですね。
みなさんとても楽しそうでした (笑)
hiroさん、コメントをありがとう!
年をとるにしたがって、だんだん乗り方が変わってきましたね。
さみしいこととは思わずに、楽しみ方が広がったと捉えたいです (笑)
Posted by sen at 2007年07月17日 07:55
こちらこそバタバタしてすみませんでした!
またゆっくりとお話し致しましょう!
またゆっくりとお話し致しましょう!
Posted by ino at 2007年07月17日 17:36
inoさん、コメントをありがとうございます。
次回は車やバイクに関する楽しい話を聞かせてください。
楽しみにしています。
次回は車やバイクに関する楽しい話を聞かせてください。
楽しみにしています。
Posted by sen at 2007年07月17日 20:05