2006年05月07日

ジュビロ観戦記

行って来ました、エコパスタジアム。


往路は磐田スタジアムから出ているシャトルバスに乗りました。

ジュビロ観戦記

が、これが最悪!!

ナンバー付整理券を発行してそれを持っていれば座っていけるはずなのに、

待たされたあげくに座席はいっぱいで座れないし、

エコパまでの道順も、いきなり大渋滞の国1(バイパス)に入ったと思ったら、

そのまま一番広い道=一番混んでいる道をゆっくりと進んでゆく。

いっしょに行った友人も、「何でそっちへ曲がるんだ?、何で今の道に入らないんだ?」と立腹、

もちろんおいらも。

結局、磐田スタジアムからエコパまで約1時間掛けて到着、

ジュビロ観戦記

この時点でもうテンションは急降下。


それでもスタジアムに入り、空いているほうへと進み、座ったら、

ジュビロ観戦記

すぐ横はグランパスの大応援団で真っ赤でした。


さてさて、なにはともあれとりあえず

ジュビロ観戦記

ビールですね。

乾いたのどをうるおしていると試合前のセレモニーが始まり

ジュビロ観戦記

待ちに待ったキックオフです。

ここからの試合経過はテレビ放送でどうぞ。


で、1-1で、ハーフタイムです。

ジュビロ観戦記

大きなパルーんとジュビロ君たちがスタジアムを回りました。

そして、後半突入・・・なんですが、

実は前日、明け方まで釣りをしていたのと、さっき飲んだビールが効いてしまって、眠くて眠くてしょうがない。

おまけに帰りの混雑を考えると・・・・・・・・・。

「帰るか?」 「帰るか。」 ということで後半途中で席を立ち、ガラガラの電車に乗ってちょっと早めに戻ってきました。


最後までスタジアムで応援をしなかったせいなのか、結果は2-2の引き分け、

勝てなくて残念でしたが、おいらの見た限りでは、グランパスの方がかなり押していたようでした。

テレビではどんな風に写っていたのかな?


同じカテゴリー(日記、ひとりごと)の記事
購~入~
購~入~(2010-11-22 00:25)

フワフワ
フワフワ(2010-11-17 07:37)

夜の訪問者
夜の訪問者(2010-11-15 21:19)

久しぶりツー 後)
久しぶりツー 後)(2010-11-14 23:19)

久しぶりツー 前)
久しぶりツー 前)(2010-11-14 18:42)

でかい!?
でかい!?(2010-11-13 13:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュビロ観戦記
    コメント(0)