2007年05月24日

世界一のオートバイ

ここんところ、

他の人には、「カブっていいよ~♪ あれは世界一のバイクだよね~ (^.^)b 」

などと、吹聴していたのですが、

実は、うちのカブ、壊れていたんです、このひと月ほど・・・・・・(^^ゞ


で、時間のできた本日午後、直すことにしました。



動かなくなるすこし前に、

アイドリングはするけれどもアクセルを開てもエンジンが吹け上がらないって状態があったので、

これは、メインジェットが詰まったかな? などと思っていたのですが、

そのうちエンジンが全然かからなくなってしまいました。


ガソリンも来ているし、圧縮もあるし、これは火だなということで、プラグを見てみると (◎o◎)

電極?がものすごく減ってしまっていてまるでイリジュームプラグのようになっている (笑)

火花もたいへん弱々しい・・・・・・ ┐( -"-)┌ コリャ ダメダ


思い返してみても、今までプラグを交換した覚えが無い、ってことは・・・・、

このカブ、昭和60年7月に買ったものだから、

なんと22年間、使い続けてきたのでした (◎o◎)



せっかくだからキャブまわりも綺麗にしようと思い、カブの顔でもあるレッグシールドを外し、

まっ黒になっているキャブにブレーキクリーナーをブシュブシュと吹きかけました

世界一のオートバイ

あんまり綺麗になりませんでした・・・・ (;^_^A



世界一のオートバイ

しかし、簡単にできていますね~、見事なものです (^-^)/


で、新しいプラグを買ってきて (500円也)、

世界一のオートバイ

とりつけて、キック一発!

ポンポンポンポン! と軽やかな音を立てて、甦りました (^O^)/


よかったよかった v(^-^)v


同じカテゴリー(バイク)の記事
たねあかし
たねあかし(2010-11-15 11:53)

赤が多い
赤が多い(2010-11-11 20:19)

何度も
何度も(2010-11-10 21:18)


この記事へのコメント
こんばんは。

「吹聴された他の人」です。(笑)

昨日はありがとうございました。

マジ、カブ欲しくなりました。

(イジリ甲斐もありそうですし・・・この記事を見て)

この気持ちになった責任とってくださいネ(冗談です)
Posted by ロープ屋 at 2007年05月24日 20:39
ゆたちゃん、

コメントをありがとうございます。


カブは本当にいいですよ、

安いし、壊れないし、いつまで経っても古くならないし、

今回判明したのですが、うちのカブ、22年前のものでした (◎o◎)、

それでもまだまだ現役でがんばってます!
Posted by sen at 2007年05月25日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界一のオートバイ
    コメント(2)