2007年05月22日

さいさき、いいぞ!

先ほど、

今シーズン初のナマズ狙いに行ってきました。

で、

見事に、ゲットしてきました~ (^O^)/


これです~♪

さいさき、いいぞ!


さいさき、いいぞ!さいさき、いいぞ!さいさき、いいぞ!


初日、1匹目が、なんと70cmジャストでした~ v(^-^)v

でっぷり太ったメタボリックなまずです (笑)


使用ルアーは、ジッタースティックのかえるカラーでした。


同じカテゴリー(釣り)の記事
せっかく・・・・、
せっかく・・・・、(2010-09-15 20:35)

Blue in blue
Blue in blue(2010-08-25 18:41)

ファースト キス!
ファースト キス!(2010-07-22 19:59)

久しぶりの釣り
久しぶりの釣り(2010-07-02 23:33)

この先で
この先で(2010-03-12 23:28)


この記事へのコメント
えっ!このなまず。。。もしかして

ミドリの巾着。。。。爆



なまずって食べれるんですかぁ~^^???
Posted by yoh at 2007年05月22日 06:10
yohちゃん、

コメントをありがとう!


でっかいなまずでしょ~ (◎o◎)

最初は雷魚かと思いました (笑)


あはははは、画像だと緑っぽく見えるけれど、本当は金色なんだよ (^.^)b

だから、この皮でつくったら、巾着じゃなくて、

『金着』 になっちゃうね (≧∀≦)


なまずは昔からたいせつなタンパク源だったんだよ、

蒲焼にすると、鰻より美味しいという人もいます (◎o◎)

っていっても、オイラは食べたこと無いけれどね (≧∀≦)

今度、1丁目さんのランチメニューで、どう?
Posted by sen at 2007年05月22日 08:15
夢の70up!!

すげ~。

おみごとです。
Posted by おっきなこども at 2007年05月22日 18:11
おっきなこどもさん、

コメントをありがとうございます。


ありがとうございます (^-^)/

これで、今シーズンのなまずは、

もう終わったようなものですね (≧∀≦)

って、まだ先日買ったキャタピーをつかってませんが(笑)


毎年行くポイントなのですが、まわりの樹木(竹やぶ)の様子がかなり変わっていて、

あまり人が入れなくなっていました、

それがよかったのかもしれませんね (^.^)b

ナマズのマイレコードは71cmなのですが、

「お~っ、これは記録更新か!?」って思いました (^^ゞ
Posted by sen at 2007年05月22日 19:19
お~すげ~!!
今度こっそりポイントを教えて下さいね(笑)
Posted by マスター at 2007年05月22日 22:00
マスター、コメントをありがとうございます。

いいですよ!

今度お店にお邪魔したときに伝授しますね (笑)
Posted by sen at 2007年05月22日 23:19
senさん なまずを食べた事ないって・・・
このなまずはどうしたの?( ̄ェ ̄;) エッ?
気になる。。。
まさか・・・ 巾着にしちゃったの・・・?
Posted by クルミ at 2007年05月23日 20:10
クルミさん、

コメントをありがとうございます (^-^)/


はい、ナマズは食したことがございません!

オイラ基本的に釣った魚は美味しくいただくようにしているのですが、

(小さい魚は逃がしちゃいますが)

ナマズだけは、釣るだけで逃がすようにしています (^^ゞ


でも、クルミさんがどうしてもというんなら、

キープしてお持ちしますよ~  (≧∀≦)
Posted by sen at 2007年05月23日 20:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さいさき、いいぞ!
    コメント(8)