2006年04月07日
わかっちゃいるけど
うちの近くに、
桜がちょっとまとまって咲いているところがあります。
小さな川沿いに並んで咲いているので、満開になるととてもきれいです。
で、川をはさんで道があり、川側に歩道がつけてあり、
小中学生が登下校に歩きます。
こちら側からでも手を伸ばせば届きそうなほど川向こうの桜が張り出しており、
毎年この時期になるとここを通るのが楽しみです。
ところで、
今週から 『春の交通安全週間』 がはじまりました。
日々、ハンドルを握るものとしては大切なことだと考えています。
が、
その安全週間にあわせて、桜の木々の前のガードレール(パイプ製)に
まるで桜の満開時期にあわせたようなタイミングで数種類のノボリが立てられました


春の交通安全運動!!大切なことだということはじゅうぶんわかっているつもりです。
でも・・・・・・。
他にノボリを立てられるところはいくらでもあるじゃない、
長い通学路のほんの一部分だよ、
せっかくのすばらしい風景が・・・・・。
ノボリの設置をする人はそんなこと考えないのかなあ、
おいらだけかなあ。
桜がちょっとまとまって咲いているところがあります。
小さな川沿いに並んで咲いているので、満開になるととてもきれいです。
で、川をはさんで道があり、川側に歩道がつけてあり、
小中学生が登下校に歩きます。
こちら側からでも手を伸ばせば届きそうなほど川向こうの桜が張り出しており、
毎年この時期になるとここを通るのが楽しみです。
ところで、
今週から 『春の交通安全週間』 がはじまりました。
日々、ハンドルを握るものとしては大切なことだと考えています。
が、
その安全週間にあわせて、桜の木々の前のガードレール(パイプ製)に
まるで桜の満開時期にあわせたようなタイミングで数種類のノボリが立てられました
春の交通安全運動!!大切なことだということはじゅうぶんわかっているつもりです。
でも・・・・・・。
他にノボリを立てられるところはいくらでもあるじゃない、
長い通学路のほんの一部分だよ、
せっかくのすばらしい風景が・・・・・。
ノボリの設置をする人はそんなこと考えないのかなあ、
おいらだけかなあ。
Posted by sen at 19:27│Comments(0)
│日記、ひとりごと