2010年11月07日

森の祭り

森の祭り

遠州地方の祭りの最後を飾る、


森の祭り

森の祭りを観にいってきました。


森の祭り

三嶋神社の坂が新しくなりました、


森の祭り

三嶋神社の禰宜さんたちです、


森の祭り

祭りのハイライト「舞児還し」が始りました、


森の祭り

舞児さんの笑顔が素敵でした!


森の祭り

樽酒を割って祭りの成功を祝います、



海辺の「福田」と山間の「森」、

お祭りも違いがいろいろありましたが、

祭りを愛し、大切にしているところは、

いっしょなんだなぁって思いました。






同じカテゴリー(日記、ひとりごと)の記事
購~入~
購~入~(2010-11-22 00:25)

フワフワ
フワフワ(2010-11-17 07:37)

夜の訪問者
夜の訪問者(2010-11-15 21:19)

久しぶりツー 後)
久しぶりツー 後)(2010-11-14 23:19)

久しぶりツー 前)
久しぶりツー 前)(2010-11-14 18:42)

でかい!?
でかい!?(2010-11-13 13:45)


この記事へのコメント
お疲れ様
まさかあの人人人の中でsenさん見つけるとは・・・
無事帰途に着いたみたいだね、
おやすみなさい。
Posted by 徳徳 at 2010年11月07日 23:31
徳さん、コメントをありがとう、

今日はありがとね (^-^)/

オイラもビックリしました!

無理なお願いもしてしまいましたが(笑)

無事帰宅しました、

次はバイクで小国神社でもいこうか (^.^)b
Posted by sensen at 2010年11月07日 23:42
町によって、色々違うんですね。
東部にはないお祭りなので、とっても興味があります。
来年は是非誘って下さいね。
Posted by ginko at 2010年11月08日 07:32
ginkoさん、コメントありがとう♪

そうですね、

屋台の形とかお囃子、

練りのやり方から掛け声も違いますね、

でも、どの祭りもいいですよ~!

来年は是非、ごいっしょ下さいね (^-^)/
Posted by sensen at 2010年11月08日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森の祭り
    コメント(4)