2006年12月19日
遠州七不思議のひとつです。
今日は、お昼ごはんを食べたあと次の仕事まで時間があった、
天気も良いし、ちょっと走ろうと思い、FCにまたがりました。
さて、どっちへ行こう?
このところ、西・北西・北・東方面はけっこう走ったので、あとは北東だ (南は海だからね)、
と勝手に決めて、走り出した。
とりあえず国1のバイパスに乗り、静岡方面に進みました。
平日の午後なので、トラックがいっぱい走っています、
ケンカしても勝てそうもないので(笑)なるべく近づかないように離れて走ります。
さて、ちょっと走ったら、【道の駅】 の看板が見えたので、寄ってみました、

ここも平日なのに、駐車場は車でいっぱいでした (◎o◎)
そそくさと走り出すと、ほどなく 【小夜の中山】 の看板がありました。
たしか、【中山】 には、【夜泣き石】 があります。
今まで、知ってはいても実際に見たことがなかったので、この機会にと行って見ることにしました (^-^)b
掛川バイパスから旧道に入り、【夜泣き石】 の看板に導かれて進むと、ほどなく到着です。
駐車場にバイクを停めて、石段を登ります。


30mほど登ると、そこはこじんまりとした広場のようになっていて、
小さな東屋のような屋根のしたに【夜泣き石】 が静かにたたずんでいました。

石に向かい合うように白板があり、そこには夜泣き石の悲しい由来が書かれていました、


あと、【夜泣き石】 は、写真を撮っていいものかどうなのか分からなかったので、やめました (^^ゞ
興味のある方は、ぜひ、行ってみてください。
ものすごくやわらかな空間で、ちょうどもみじも最後の色付きをみせてくれました、


地面は落ち葉の絨毯のようでした (∩_∩)
ゆったりとした日差しの下でのんびりとメールを打ったりしてきました、その間他には誰も訪れず、
贅沢な空間をひとりじめでした (=^-^=)
ということで、今日はここまで~♪
帰途に着きました、で、うちに戻る途中で 『げんらく』 さんでコーヒーブレイク (o^o^o)
いつもながらのバイク談議に花を咲かせてから帰ってきました。
思ったよりも近場で済んでしまいましたが、とても味わいのある旅?でした。
天気も良いし、ちょっと走ろうと思い、FCにまたがりました。
さて、どっちへ行こう?
このところ、西・北西・北・東方面はけっこう走ったので、あとは北東だ (南は海だからね)、
と勝手に決めて、走り出した。
とりあえず国1のバイパスに乗り、静岡方面に進みました。
平日の午後なので、トラックがいっぱい走っています、
ケンカしても勝てそうもないので(笑)なるべく近づかないように離れて走ります。
さて、ちょっと走ったら、【道の駅】 の看板が見えたので、寄ってみました、

ここも平日なのに、駐車場は車でいっぱいでした (◎o◎)
そそくさと走り出すと、ほどなく 【小夜の中山】 の看板がありました。
たしか、【中山】 には、【夜泣き石】 があります。
今まで、知ってはいても実際に見たことがなかったので、この機会にと行って見ることにしました (^-^)b
掛川バイパスから旧道に入り、【夜泣き石】 の看板に導かれて進むと、ほどなく到着です。
駐車場にバイクを停めて、石段を登ります。


30mほど登ると、そこはこじんまりとした広場のようになっていて、
小さな東屋のような屋根のしたに【夜泣き石】 が静かにたたずんでいました。

石に向かい合うように白板があり、そこには夜泣き石の悲しい由来が書かれていました、


あと、【夜泣き石】 は、写真を撮っていいものかどうなのか分からなかったので、やめました (^^ゞ
興味のある方は、ぜひ、行ってみてください。
ものすごくやわらかな空間で、ちょうどもみじも最後の色付きをみせてくれました、


地面は落ち葉の絨毯のようでした (∩_∩)
ゆったりとした日差しの下でのんびりとメールを打ったりしてきました、その間他には誰も訪れず、
贅沢な空間をひとりじめでした (=^-^=)
ということで、今日はここまで~♪
帰途に着きました、で、うちに戻る途中で 『げんらく』 さんでコーヒーブレイク (o^o^o)
いつもながらのバイク談議に花を咲かせてから帰ってきました。
思ったよりも近場で済んでしまいましたが、とても味わいのある旅?でした。
Posted by sen at 20:29│Comments(3)
│バイク
この記事へのコメント
本日もありがとうございました。
静かな佇まいが伝わってくる写真ですね。
ちょっと一緒に行けたような、そんな不思議な気分でぼーっと観てしまいました。
いいところです。
静かな佇まいが伝わってくる写真ですね。
ちょっと一緒に行けたような、そんな不思議な気分でぼーっと観てしまいました。
いいところです。
Posted by マネージャー at 2006年12月19日 21:11
うんうん、マネージャーさんのおっしゃるとおり!素敵な時間を過ごされましたねー羨ましいかぎりどす!(>。<)-
写真きれいどすえ。(京都かぶれでした!^^)
写真きれいどすえ。(京都かぶれでした!^^)
Posted by kaoru at 2006年12月19日 21:18
マネージャー
コメントをありがとうございました。
ほんとにすぐそこなので、是非行ってきてください。
CBRで行けば30分もかかりませんよ (^-^)v
kaoruさん
おかえりやす!^^)
この場所は、おいらのようなおじさんよりも、
kaoruさんのような素敵な女性(おば・・・・)のほうが、
ぴったりだと思いますよ (^-^)b
もちろん、車でも簡単にいけますよ、
仕事の合い間に、フィールダーでGO!! ですね(笑)
コメントをありがとうございました。
ほんとにすぐそこなので、是非行ってきてください。
CBRで行けば30分もかかりませんよ (^-^)v
kaoruさん
おかえりやす!^^)
この場所は、おいらのようなおじさんよりも、
kaoruさんのような素敵な女性(おば・・・・)のほうが、
ぴったりだと思いますよ (^-^)b
もちろん、車でも簡単にいけますよ、
仕事の合い間に、フィールダーでGO!! ですね(笑)
Posted by sen at 2006年12月20日 08:21