2010年07月07日
七夕
おはようございます、今日は七月七日『七夕』です。
毎年七夕の記事は同じ内容をUPしてます (^^ゞ コトシモネ
以下、去年の記事で~す。
-------------------------------------------------
七夕って、もともと日本では8月7日のお盆始めに、
奈良時代に中国から星祭りが伝わり、七夕になりました。
牽牛(わし座のアルタイル)と織女(こと座のベガ)の年に一度だけのデートも、
奈良時代からやってるんだから、もう結構な回数になりますね。
昔から、☆ (星座) を見るのが好きで、
普段は星空を見ると、ギリシャの神話の方が頭に浮かぶのですが、
七夕だけは、天の川をはさんだ2つの星が特に光り輝いて見えます (∩_∩)
でも、牽牛(アルタイル)と織女(ベガ)、
それぞれ直径が太陽の2倍と3倍の恒星が寄り添ったら、
とんでもないことになりそう (◎o◎)
なんて、これは、ロマンチックじゃあないですね (=^-^=)
-------------------------------------------------
毎年、七夕になると考えちゃうことなんだけれど・・・・
一年に一度、織姫とひこ星は逢えるけど、
もし、
同じ時間を毎月とか毎週や毎日会うように分けたらどうなるんだろう?
単純に計算すれば、
毎月だったら2時間、
毎週だったら28・・・・ 約30分、
毎日だったら3.945・・・ 約4分間逢っていられるね、
年に一度、1日いっしょに過ごすか、
月に一度、2時間いっしょに過ごすか、
週に一度、30分いっしょに過ごすか、
毎日、4分間いっしょに過ごすか、
あなただったら、どれを選びますか? (笑)
また、オイラがよく見るサイトにこんな記事がありました、
こちらからどうぞ。
毎年七夕の記事は同じ内容をUPしてます (^^ゞ コトシモネ
以下、去年の記事で~す。
-------------------------------------------------
七夕って、もともと日本では8月7日のお盆始めに、
奈良時代に中国から星祭りが伝わり、七夕になりました。
牽牛(わし座のアルタイル)と織女(こと座のベガ)の年に一度だけのデートも、
奈良時代からやってるんだから、もう結構な回数になりますね。
昔から、☆ (星座) を見るのが好きで、
普段は星空を見ると、ギリシャの神話の方が頭に浮かぶのですが、
七夕だけは、天の川をはさんだ2つの星が特に光り輝いて見えます (∩_∩)
でも、牽牛(アルタイル)と織女(ベガ)、
それぞれ直径が太陽の2倍と3倍の恒星が寄り添ったら、
とんでもないことになりそう (◎o◎)
なんて、これは、ロマンチックじゃあないですね (=^-^=)
-------------------------------------------------
毎年、七夕になると考えちゃうことなんだけれど・・・・
一年に一度、織姫とひこ星は逢えるけど、
もし、
同じ時間を毎月とか毎週や毎日会うように分けたらどうなるんだろう?
単純に計算すれば、
毎月だったら2時間、
毎週だったら28・・・・ 約30分、
毎日だったら3.945・・・ 約4分間逢っていられるね、
年に一度、1日いっしょに過ごすか、
月に一度、2時間いっしょに過ごすか、
週に一度、30分いっしょに過ごすか、
毎日、4分間いっしょに過ごすか、
あなただったら、どれを選びますか? (笑)
また、オイラがよく見るサイトにこんな記事がありました、
こちらからどうぞ。
Posted by sen at 07:00│Comments(2)
│日記、ひとりごと
この記事へのコメント
もし私が独身でうら若き乙女だったら、年に2回半日ずつを選びます。
一年に一回は、待つのが長すぎます。
月に一度とも考えましたが、2時間。。。
う~ん。
せめて3時間は欲しいなぁ。
でも、やはりずっと一緒にいたいと願うのだと思います。
現実の私は、まずは彦星さんを探さなくては、と思うのです orz
一年に一回は、待つのが長すぎます。
月に一度とも考えましたが、2時間。。。
う~ん。
せめて3時間は欲しいなぁ。
でも、やはりずっと一緒にいたいと願うのだと思います。
現実の私は、まずは彦星さんを探さなくては、と思うのです orz
Posted by ぎんこ3 at 2010年07月07日 23:58
ぎんこさん、コメントをありがとう!
もしオイラが独身で澄んだ瞳の青年だったら・・・、
「うさぎどし」なので寂しいと死んでしまうらしいので(笑)
なんとかして、屁理屈でも、口実を作って、
少しでも一緒にいようとジタバタすることでしょう (^^ゞ
よい七夕をお迎え下さい。
もしオイラが独身で澄んだ瞳の青年だったら・・・、
「うさぎどし」なので寂しいと死んでしまうらしいので(笑)
なんとかして、屁理屈でも、口実を作って、
少しでも一緒にいようとジタバタすることでしょう (^^ゞ
よい七夕をお迎え下さい。
Posted by sen
at 2010年07月08日 23:24
