2006年12月01日
Fc記 第二十四章 身体?の中から綺麗に
Fc のオイルを交換しました。
今年の6月10日においらのもとに嫁いできてから、ほぼ半年、
走った距離は2、745kmでした。
オイル交換の手順は、ここに書くほどのことでもないですが、

ジャッキアップして、ドレンから古いオイルを抜き、
エレメントを外してケースやボルト類を軽く洗浄、
あとはOリング類を交換し、新しいエレメントをセットして組み付け、
ドレンを締めて新しいオイルを注入します。
今回は、これ、

いろいろ考えましたが、ホンダ純正の 『ULTRA S9 20W-50』 です。
はっきり言って、おいらのFc にはもったいないオイルですが、
かわいいこいつのために、奮発しました (=^-^=)
エレメントも換えたので、たっぷり 3.5L 飲ませました(笑)
まっすぐに立つFcってあんまり無いので(センタースタンドが外してあるからね)、
めずらしいから何枚か写真を撮りました。




ちょっと新鮮な感じがするから不思議です (=^▽^=)
さて、
オイル&エレメント交換は終わりましたが、実は、今回の作業はまだ終わりません。
このあと、更に手を加えます っていうか 『液』 を加えます。
ただ、その液を入れたら最後、そこから50km以上ノンストップで走り続けなければなりません (◎o◎)
ということで、今夜、一時間ほどあてもなく走り回ります(笑)
だれかいっしょに放浪してくれる人は・・・・・・、
こんな寒いときに日が暮れてからバイクでフラフラする物好きなんて、
いるわきゃないよね (≧∀≦)
今年の6月10日においらのもとに嫁いできてから、ほぼ半年、
走った距離は2、745kmでした。
オイル交換の手順は、ここに書くほどのことでもないですが、

ジャッキアップして、ドレンから古いオイルを抜き、
エレメントを外してケースやボルト類を軽く洗浄、
あとはOリング類を交換し、新しいエレメントをセットして組み付け、
ドレンを締めて新しいオイルを注入します。
今回は、これ、

いろいろ考えましたが、ホンダ純正の 『ULTRA S9 20W-50』 です。
はっきり言って、おいらのFc にはもったいないオイルですが、
かわいいこいつのために、奮発しました (=^-^=)
エレメントも換えたので、たっぷり 3.5L 飲ませました(笑)
まっすぐに立つFcってあんまり無いので(センタースタンドが外してあるからね)、
めずらしいから何枚か写真を撮りました。




ちょっと新鮮な感じがするから不思議です (=^▽^=)
さて、
オイル&エレメント交換は終わりましたが、実は、今回の作業はまだ終わりません。
このあと、更に手を加えます っていうか 『液』 を加えます。
ただ、その液を入れたら最後、そこから50km以上ノンストップで走り続けなければなりません (◎o◎)
ということで、今夜、一時間ほどあてもなく走り回ります(笑)
だれかいっしょに放浪してくれる人は・・・・・・、
こんな寒いときに日が暮れてからバイクでフラフラする物好きなんて、
いるわきゃないよね (≧∀≦)
Posted by sen at 17:54│Comments(0)
│バイク