2010年04月12日

アド快適化計画 その5

曇り空の下、アドレスをちょっといじりました。

アド快適化計画 その5アド快適化計画 その5
これが今までの状態です、                 テールボックスとベースを外し、  
(^.^)b                           この後キャリヤを外しました。

アド快適化計画 その5
右が今回取り外したもの、左が新しいキャリヤです、
ふたまわりくらい大きく、作りもガッチリしています。
(◎o◎) オオキイネ!


アド快適化計画 その5アド快適化計画 その5
新しいキャリヤを取り付けました、                (≧▽≦)v そしてここがポイント!
~♪                                  バックレストを取り付けます。

アド快適化計画 その5アド快適化計画 その5
ボックスのベースを取り付けて、                テールボックスをセットして出来上がり!

アド快適化計画 その5
こんな感じに仕上がりました (^-^)/
さすがは国産部品(かな?)、品質はいいです。


アドレスに限らず二人乗りをするときは、

同乗者が快適だと運転者もとても楽ですよね (∩_∩)


これで近距離なら安全にタンデムできると思います、

シート下スペースととテールボックスがあれば荷物もかなり搭載できるので、

お買い物にも活躍してくれそうです。






同じカテゴリー(バイク)の記事
たねあかし
たねあかし(2010-11-15 11:53)

赤が多い
赤が多い(2010-11-11 20:19)

何度も
何度も(2010-11-10 21:18)


この記事へのコメント
お泊りツーリングにも、行けますね!
Posted by hiro-bpnhiro-bpn at 2010年04月12日 21:12
hiroさん、コメントをありがとう、

おお、なるほど!

そういう使い方もできますね~、

のんびり温泉にでも行ってきましょうか v(^-^)v
Posted by sensen at 2010年04月13日 07:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アド快適化計画 その5
    コメント(2)