2006年02月12日

どっちがどっち

2005/12/20 の記事です。


どっちがどっちどっちがどっち
ここ数日、ある程度のスピードでハンドルを回すと、ボスのあたりから「ブワーン」と音がするようになった。

多分ホーンの接点のグリスが切れてびびりが出ているのだろうと思い、グリスアップをすることにした。

で、ハンドルを外し、古くて硬くなったグリスをふき取り新しいグリスを塗って取り付けようとした時に、ふと、「テンのハンドル付かないかなあ?」と思いたった。

早速やってみる、まずはテンのハンドルを外し、外し、外・・・。あれ?ホーンボタンが外れない、固着してるのかなあ、で、力任せにバコッと外す、あれ、これ押し込んで横に回して外すんだ!あーあ爪が曲がっちゃったよ・・・。

とりあえず曲がった爪を元に戻してハンドルを外し、こちらもグリスアップをし直してナナイチに取り付けてみる。

おーっぴったりだ、インテリアとのバランスは微妙だけれど、径が大きくなった分ハンドルも軽くなったしね。

硬いプラスチックでつるつるしていて細いけれど、なんか良い気分です。

写真はテンのハンドルを付けたナナイチとナルディーを付けたテンのコックピットです、どっちもアンバランス(笑)


同じカテゴリー(ジムニー、車)の記事
抜けて上がって
抜けて上がって(2010-11-22 08:41)

澄んだ瞳で
澄んだ瞳で(2010-10-23 13:03)

アラーム
アラーム(2010-09-15 07:35)

MINI (ちっちゃい)
MINI (ちっちゃい)(2010-06-25 22:12)

日焼け?
日焼け?(2009-12-04 19:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どっちがどっち
    コメント(0)