2006年02月12日
不安とさよなら
2005/10/16 の記事です。


以前から気になっていたことがありました。
それは、時々イグニッションキーを回しても、セルモーターが回らないことです。
時々・・・と書きましたが、最近はしばしばです。
普段、昼間にその辺で発生してもあまり気にならなかったのですが、夜の浜でこれになると・・・。
で、以前から(またかい!!)考えていたリレーをかませてみました。
近くのDIY店でエーモンの12V 20Wのリレーを購入し、バッテリーとリレーの間に10Aの
ヒューズを入れました。で、イグニッション信号線をセルモーターから外し、そこにリレーを
いれました。
作業時間は15分、バッテリーを外したので、オーディオの時計を合わせなおさなければいけないのが、
大変面倒でした。
結果は大成功、っていうかまだ数回しかやっていませんが、いままで結構?出ていた症状が、今の所
出ていません!!
もう少し様子を見ますが、これは・・・・よかった、もっとはやくやればよかった。
以前から気になっていたことがありました。
それは、時々イグニッションキーを回しても、セルモーターが回らないことです。
時々・・・と書きましたが、最近はしばしばです。
普段、昼間にその辺で発生してもあまり気にならなかったのですが、夜の浜でこれになると・・・。
で、以前から(またかい!!)考えていたリレーをかませてみました。
近くのDIY店でエーモンの12V 20Wのリレーを購入し、バッテリーとリレーの間に10Aの
ヒューズを入れました。で、イグニッション信号線をセルモーターから外し、そこにリレーを
いれました。
作業時間は15分、バッテリーを外したので、オーディオの時計を合わせなおさなければいけないのが、
大変面倒でした。
結果は大成功、っていうかまだ数回しかやっていませんが、いままで結構?出ていた症状が、今の所
出ていません!!
もう少し様子を見ますが、これは・・・・よかった、もっとはやくやればよかった。
Posted by sen at 20:22│Comments(0)
│ジムニー、車