2006年10月23日
不安と安堵とあきらめと
先日、
『POINT OF NORETURN』 の dekaichiさんからお借りした、バイク関係の雑誌を見ていたら、
走りたくなった。
時計を見ると、21:30である。
「一時間くらい走ってこれるな。」 と思い、勉強中(約1名いねむり中だった)の子供達に、
「お父さん、ちょっと走ってくるからね、22:30くらいには帰ってくるからね。」 と言って仕度をした。
普段は、Gパンにスニーカー、上は最近はGジャンで走ることが多いのだが、
今夜は何を血迷ったのか、急に 『皮ツナギ』 が着たくなった (^^;)
ここ数年、袖も足も通したことが無かったから、なぜそんなことを思ったのか、わからない。
ただ・・・・・・「着られるのか??」
昔に比べて太ったので、もう着られないだろうと思い、手にも取らなかったツナギをロッカーから引っ張り出し、
恐る恐る両足を入れてみる・・・・「はいった!」 思っていたよりも余裕がある。
最大の問題点だったおなかまわりも・・・・・・・大丈夫だ!
ただ、両腕を通して、肩に羽織るとき・・・・・・・・グキっといきそうになった (^^ゞ
全てのファスナーを締め、ブーツを履いて、ヘルメットをかぶり、グローブをすると、
すごくいい緊張感がグワッと湧いてきた。
ツナギとブーツが青で、バイクとメットとグローブが赤というものすごくミスマッチなかっこうだが、夜だからいいや (o^o^o)
全ての仕度が整い、暖機運転もOK、「じゃ行こうか。」 と思ったら・・・・・・・ん?、雨?
それまで気配さえなかったのに、いきなり雨が降ってきた (T△T)
ということで、ひとっぱしりは中止となりました。
それでもせっかく(久しぶりに)ツナギを着たので、ガラスに映った姿をパチリ

こうして見ると、すごく古いデザインだな~ (^^ゞ
まあ、20年も前のものだからね。
雨にぬれた路面をバックにFcもさみしそうです(笑)
『POINT OF NORETURN』 の dekaichiさんからお借りした、バイク関係の雑誌を見ていたら、
走りたくなった。
時計を見ると、21:30である。
「一時間くらい走ってこれるな。」 と思い、勉強中(約1名いねむり中だった)の子供達に、
「お父さん、ちょっと走ってくるからね、22:30くらいには帰ってくるからね。」 と言って仕度をした。
普段は、Gパンにスニーカー、上は最近はGジャンで走ることが多いのだが、
今夜は何を血迷ったのか、急に 『皮ツナギ』 が着たくなった (^^;)
ここ数年、袖も足も通したことが無かったから、なぜそんなことを思ったのか、わからない。
ただ・・・・・・「着られるのか??」
昔に比べて太ったので、もう着られないだろうと思い、手にも取らなかったツナギをロッカーから引っ張り出し、
恐る恐る両足を入れてみる・・・・「はいった!」 思っていたよりも余裕がある。
最大の問題点だったおなかまわりも・・・・・・・大丈夫だ!
ただ、両腕を通して、肩に羽織るとき・・・・・・・・グキっといきそうになった (^^ゞ
全てのファスナーを締め、ブーツを履いて、ヘルメットをかぶり、グローブをすると、
すごくいい緊張感がグワッと湧いてきた。
ツナギとブーツが青で、バイクとメットとグローブが赤というものすごくミスマッチなかっこうだが、夜だからいいや (o^o^o)
全ての仕度が整い、暖機運転もOK、「じゃ行こうか。」 と思ったら・・・・・・・ん?、雨?
それまで気配さえなかったのに、いきなり雨が降ってきた (T△T)
ということで、ひとっぱしりは中止となりました。
それでもせっかく(久しぶりに)ツナギを着たので、ガラスに映った姿をパチリ
こうして見ると、すごく古いデザインだな~ (^^ゞ
まあ、20年も前のものだからね。
雨にぬれた路面をバックにFcもさみしそうです(笑)
Posted by sen at 22:36│Comments(7)
│バイク
この記事へのコメント
残念でしたね。きっと「今からは走りに行かない方がいいよ」(^-^)
と、いうことだったのでしょう。
それにしてもsenさんの『皮ツナギ』姿…ん~ゼヒッ!
ご来店をお待ちしております♪
と、いうことだったのでしょう。
それにしてもsenさんの『皮ツナギ』姿…ん~ゼヒッ!
ご来店をお待ちしております♪
Posted by マネージャー at 2006年10月24日 07:53
もしかして・・・
それって、クシタニのツナギじゃない???
嫁さんのと同じに見えるんですが・・・(ーー;)
それって、クシタニのツナギじゃない???
嫁さんのと同じに見えるんですが・・・(ーー;)
Posted by 『松』三 at 2006年10月24日 09:50
マネージャー、
コメントをありがとうございます。
はい、おいらもそう思いました(笑)。
ツナギ姿は・・・・・・・何だかすごく恥ずかしいです (^^ゞ
勇気があったら・・・着てゆきます(笑)。
松ちゃん
コメントをありがとうございます。
このツナギは、クシタニじゃなくて、Honda製なんです。
昔、勤めていた頃、社員セールみたいなときに買ったものなんです。
クシタニのツナギは、欲しかったけれど、高くて手が出ませんでした(笑)。
でも、いつも(今でも)、グローブはクシタニ製を愛用しています v(^-^)v
コメントをありがとうございます。
はい、おいらもそう思いました(笑)。
ツナギ姿は・・・・・・・何だかすごく恥ずかしいです (^^ゞ
勇気があったら・・・着てゆきます(笑)。
松ちゃん
コメントをありがとうございます。
このツナギは、クシタニじゃなくて、Honda製なんです。
昔、勤めていた頃、社員セールみたいなときに買ったものなんです。
クシタニのツナギは、欲しかったけれど、高くて手が出ませんでした(笑)。
でも、いつも(今でも)、グローブはクシタニ製を愛用しています v(^-^)v
Posted by sen at 2006年10月24日 19:29
実はオイラのツナギもクシタニ製です。
10年くらい前に友人から貰いまして...
(その時点で購入後、既に10年経っていた)
20年モノですが今でも充分着られます。
ただデザインが...(^^;
10年くらい前に友人から貰いまして...
(その時点で購入後、既に10年経っていた)
20年モノですが今でも充分着られます。
ただデザインが...(^^;
Posted by dekaichi at 2006年10月24日 22:09
dekaichiさん
コメントをありがとうございます。
クシタニのツナギをお持ちですか、
うらやましい(笑)。
おいらのツナギは、Honda製で、背中にでっかく 『ぼるどーる』 と入っています。
昔乗っていた、バイクに合わせて色を決めたのですが、
いまのFcには・・・・・・・あわないなあ。
コメントをありがとうございます。
クシタニのツナギをお持ちですか、
うらやましい(笑)。
おいらのツナギは、Honda製で、背中にでっかく 『ぼるどーる』 と入っています。
昔乗っていた、バイクに合わせて色を決めたのですが、
いまのFcには・・・・・・・あわないなあ。
Posted by sen at 2006年10月24日 23:54
オイラのツナギも今のSFには...(悲)
でも2ピースで使い勝手はいいんですよ。
特にトイレの時(爆)
でも2ピースで使い勝手はいいんですよ。
特にトイレの時(爆)
Posted by dekaichi at 2006年10月26日 00:03
dekaichiさん
コメントをありがとうございます。
自分のツナギも2ピースです。
1ピースの方がスパルタンな感じもしますが、
実際の使い勝手は、2ピースですね。
コメントをありがとうございます。
自分のツナギも2ピースです。
1ピースの方がスパルタンな感じもしますが、
実際の使い勝手は、2ピースですね。
Posted by sen at 2006年10月26日 07:57