2009年07月10日

あれれ?

あれれ?




おはようございます、どんよりとした風が吹いています、

湿度の高い朝になりました。



今朝、洗濯機が(一部)壊れました (×_×)

残り湯をくみこむポンプが突然動かなくなりました、

洗濯機能そのものに問題はないのですが、

いつものように風呂の残り湯を使えないので、

なんだかもったいない感じがします。


家電製品って壊れ始めると続くから、

他のモノに伝染しないといいけどな・・・ (-"-;)






同じカテゴリー(日記、ひとりごと)の記事
購~入~
購~入~(2010-11-22 00:25)

フワフワ
フワフワ(2010-11-17 07:37)

夜の訪問者
夜の訪問者(2010-11-15 21:19)

久しぶりツー 後)
久しぶりツー 後)(2010-11-14 23:19)

久しぶりツー 前)
久しぶりツー 前)(2010-11-14 18:42)

でかい!?
でかい!?(2010-11-13 13:45)


この記事へのコメント
うちの洗濯機は 『 お湯取り物語 』 という名前の洗濯機なんですが、購入して 割と早い段階で お湯を取らなく(くみ上げなく)なりました(泣)。

それからは 毎日、ポリバケツで マイくみ上げでございます。結構重労働です。

ちなみに 冷蔵庫も 『 勝手に 氷 』 という名前がついているのに いつの間にか 勝手に氷 作んなくなっちゃってます(苦笑)。

氷を作るスペース(冷評皿を置く場所)もないので、毎回 氷はお買い上げ。夏場なんて 毎日なくなるから、コンビニに よく走りますよ~。氷だけのために。

なんか 勝手にやってくれるタイプって その機能が壊れてしまうと かえって不便だったりしますね。 洗濯機も 冷蔵庫も かなり消耗してきたので 買い換えたいのに、エコポイント付きで。

なのに さっき 下の娘からのメルで 「 夏休み ひまー! そっち帰って免許取っていい?」 なんていうもんだから、ハハは ひとこと 「 そんな金 ない! 」 と。 だって ”マジ” だもん(爆)。

買いたい家電が山ほどあるのに 娘のワガママに使える余裕は わが家にはございません。冷たいハハ?でしょうか ねぇ・・・。
Posted by ミミィミミィ at 2009年07月17日 10:53
ミミィさん、コメントをありがとうございます、

家の洗濯機はお湯くみはしなくなりましたが、

なんとか働いてくれています(笑)


家の娘も昨年の夏休みに普通免許を取得しました、

30くらいかかりました (-"-;)

子供3人で100だなぁ・・・・って遠い目になってしまいました ( ̄◇ ̄;)
Posted by sensen at 2009年07月18日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれれ?
    コメント(2)