2006年08月25日

なぜここに?

今日、


子供の用事で、

袋井にある 『遠鉄ストアー』 に行った。


残暑が厳しい中だが、建物の中は空調が効いていて涼しい (^-^)


で、左右の店舗を眺めながら通路を歩いてゆくと、

んっ?

なぜここに?

たくさんの洋服の向こうに、『ハコスカ』 が停まっている (◎o◎)

もちろん、建物の中である・・・・・。


もしや、と思って近づいてみると、

やっぱり 『GT-R』 である \(^O^)/



なんと、こんなところで、こんなものを売っているのである。


もちろん、すぐに、欲しいなあと思いましたが、買えるはずも無く、

お店の人に、「すみませんが、写真を撮ってブログにあげてもいいですか?」

と訪ねると、「いいですよ。」 と快諾していただきました。


なぜここに?なぜここに?なぜここに?


エンジンルームなどは見ることはできませんでしたが、

内装に変なヤレもなく、いい感じです。

で、

なぜここに?

です(笑)。


おいら的には、「えーっ、こんなに安いの?」 って感じですが、

(あくまでも素人の感想ですので・・・・・・。)

まあ、昔の車だからねえ、今からこれに乗ることも無いだろうなあ、

と、25年前のバイクに乗っているオヤジは思いました (^∇^;)


同じカテゴリー(日記、ひとりごと)の記事
購~入~
購~入~(2010-11-22 00:25)

フワフワ
フワフワ(2010-11-17 07:37)

夜の訪問者
夜の訪問者(2010-11-15 21:19)

久しぶりツー 後)
久しぶりツー 後)(2010-11-14 23:19)

久しぶりツー 前)
久しぶりツー 前)(2010-11-14 18:42)

でかい!?
でかい!?(2010-11-13 13:45)


この記事へのコメント
senさん、いまさらGT-Rという感じもする。
このスカイラインより、ずーっと新しい
280PSのやつがいいかな。

それよりも、新しい車がいいかな。ゴロゴロ。
Posted by とらちゃん at 2006年08月25日 22:57
とらちゃん

コメントをありがとうございます。

まあ、好きな人にはたまらないのでしょう(笑)。

車は雨風がしのげて、

たくさんの荷物や人を載せることができて、

気持ちよく走ることができればいいかな。


もし、今、好きな車を一台くれると言われたら、

何にしようかな?
Posted by sen at 2006年08月25日 23:16
私も見たけど本物だった?

R仕様なんじゃねーのって思ってました。
Posted by noppo at 2006年08月25日 23:16
noppoさん

コメントをありがとうございます。

うーん、どうでしょう?

置いてある場所が場所だけに、

じっくりと見られる感じでもないので、

表面だけチョロッとみて帰ってきましたけど(笑)。


雰囲気ならば 「ヤマハ・コレクションホール」 に展示されている

『TOYOTA 2000GT』 の方が上ですね。


noppoさんも釣り道具ばかり買ってないで、

もう一台どう 239まんえん (^O^)/
Posted by sen at 2006年08月25日 23:23
ほっ 欲しい。
なんでスーパーでアール売ってるのかなぁ
もしも購入するときはレジでバーコード ピッ

「239万円からお預かりします」

なんてことはないよね。
Posted by Solid.K at 2006年08月25日 23:44
Solid.Kさん

コメントをありがとうございます。


ねえ、おいらも最初、びっくりしました。


かなり目立つところに置いてあるから、

早くしないと売れちゃいますよ(笑)。


でも、買った後、この辺で乗っていると、

「あっ、あの車、パディにあった車だ!」

と、指をさされるかも(笑)。
Posted by sen at 2006年08月26日 00:00
w(゜o゜)w オオー! ハコスカGT-Rじゃん!

てか、本物かな???

まぁ、239万ならそんなもんだと思うけど・・

エンジンがS-20だったら本物だけどね。
(見せて貰わなきゃ!笑)

俺も国産ビンテージなら、TOYOTA2000GTが1番好きだな~♪

あのロングノーズ・ショートデッキの流線型スタイルが、女性的で堪らなくいいよね?(笑)
Posted by 松@三日坊主 at 2006年08月28日 09:04
松ちゃん

にせ物だったらもっと安いんじゃないかな?


にせ物って言い方もどうかとおもうけれど、

それだと、L-20でしょ?


うーん、どちらにしても、ひと昔(ふた昔かな?)まえの感じはいなめませんね。
Posted by sen at 2006年08月28日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なぜここに?
    コメント(8)