2008年08月21日

おはようございます

おはようございます、


強い日差しは相変わらずなものの、

吹きぬけてゆく風には爽やかな秋の気配が感じられます。



ここ数日、前の国道の対面でいろんな作業車が働いています~、


おはようございます




昔は繊維関係の建物が立っていて、その後手付かずの原っぱだったのですが、

今度、コンビニができることになり(○ーソンだとか?)その工事が始まったのです。


個人的にはコンビニよりも本屋でも出来てくれればうれしかったんだけれどな (笑)




さて、今日も、

気持ちをやさしく持って、肩の力を抜いて、真っ直ぐに過ごしてゆきたいと思います。


今日も1日、笑顔で♪


同じカテゴリー(日記、ひとりごと)の記事
購~入~
購~入~(2010-11-22 00:25)

フワフワ
フワフワ(2010-11-17 07:37)

夜の訪問者
夜の訪問者(2010-11-15 21:19)

久しぶりツー 後)
久しぶりツー 後)(2010-11-14 23:19)

久しぶりツー 前)
久しぶりツー 前)(2010-11-14 18:42)

でかい!?
でかい!?(2010-11-13 13:45)


この記事へのコメント
え~あそこにローソンが出来るんですか?!
近くにセブンイ○ブンがあるのに。

ウチの近所の本屋さんが閉店して久しいですが
本屋がないのは不便です~。
Posted by いおす at 2008年08月21日 10:16
近所にはセブンイレブンが2店舗ありますし、
確かにコンビニより本屋さんの方が欲しいところですね。

この場所が繊維関係の建物の跡地とは知りませんでした。
ひょっとしてsenさんの子供の頃の話ですか??

ここのコンビニですが、祭典までには完成するのでしょうかねぇ。
絶好のたまり場になって、祭典当日の巡回の方たちの
苦労が目に浮かびます。
Posted by おちぼー at 2008年08月21日 10:52
いおすさん、コメントをありがとうございます、

近くに本屋が無いのは本当に不便ですよねぇ、

今は浅羽の本屋に日参しております(笑)
Posted by sensen at 2008年08月21日 12:42
おちぼーさん、コメントをありがとうございます、

コンビニも出来たり消えてしまったりですもんね、

たいへんなのでしょう。

繊維関係の建物は、20~30年位前まであったんじゃないかな~?
Posted by sensen at 2008年08月21日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます
    コメント(4)