2008年01月28日
☆ お知らせ ☆
今度、
2月1日(金)の夜に、素晴らしい天文ショーが観られそうです!
下記文章は『AstroArts』内の文章を参考にさせていただきました m(_ _)m
2月1日、
明けの明星として明け方の東の空で明るく輝いている金星と、木星が大接近します。
両天体の間隔は1度未満なので、低倍率の望遠鏡でも同一視野内に見えるでしょう。
やや膨らんだ半月状の金星の形や木星の縞模様、ガリレオ衛星なども同時に見られるかもしれません。
4日には、新月前の細い月も近づいてきます。
いや~、楽しみですね~、
でも、この時期の夜明け前って・・・・・寒そ・・・。
☆ ☆
\(^O^)/
2月1日(金)の夜に、素晴らしい天文ショーが観られそうです!
下記文章は『AstroArts』内の文章を参考にさせていただきました m(_ _)m
2月1日、
明けの明星として明け方の東の空で明るく輝いている金星と、木星が大接近します。
両天体の間隔は1度未満なので、低倍率の望遠鏡でも同一視野内に見えるでしょう。
やや膨らんだ半月状の金星の形や木星の縞模様、ガリレオ衛星なども同時に見られるかもしれません。
4日には、新月前の細い月も近づいてきます。
いや~、楽しみですね~、
でも、この時期の夜明け前って・・・・・寒そ・・・。
☆ ☆
\(^O^)/
Posted by sen at 07:34│Comments(5)
│日記、ひとりごと
この記事へのコメント
おはようございます~^^
きっと寒いぞ~
きっと寒いぞ~
Posted by yoh
at 2008年01月28日 07:49

いいですね~
火鉢持って参加しようかな(笑)
火鉢持って参加しようかな(笑)
Posted by 菜~sai at 2008年01月28日 07:58
yohちゃん、おはよう!
コメントをありがとう~☆
寒いだろうね~、
考えただけでも震えてきちゃいそうです(笑)
菜さん、コメントをありがとうございます。
寒いでしょうが、
是非、観てみたいですね!
でも、
起きられるかな~ (笑)
コメントをありがとう~☆
寒いだろうね~、
考えただけでも震えてきちゃいそうです(笑)
菜さん、コメントをありがとうございます。
寒いでしょうが、
是非、観てみたいですね!
でも、
起きられるかな~ (笑)
Posted by sen
at 2008年01月28日 08:13

流星群があるんですね!
私はその日・・・見られないかも。
流れ星見つけたら私の分もお願いごとを!!
私はその日・・・見られないかも。
流れ星見つけたら私の分もお願いごとを!!
Posted by 高橋表具店
at 2008年01月28日 20:03

高橋表具店さん、コメントをありがとうございます。
えっと・・・
流星群じゃあないんです、
金星と木星(両方とも太陽系の惑星ですね)がすごく近くに見えるんですね、
金星は今、明けの明星という状態で、夜明け前に東の空に燦然と輝いていますが、
すぐその近くに木星が浮かぶということですね。
ヴィーナスとジュピターのランデヴーってところかな (笑)
えっと・・・
流星群じゃあないんです、
金星と木星(両方とも太陽系の惑星ですね)がすごく近くに見えるんですね、
金星は今、明けの明星という状態で、夜明け前に東の空に燦然と輝いていますが、
すぐその近くに木星が浮かぶということですね。
ヴィーナスとジュピターのランデヴーってところかな (笑)
Posted by sen
at 2008年01月28日 20:16

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |