2010年11月10日
2010年11月09日
2010年11月09日
痛くない!?
冬を目前にして昨日、
インフルエンザの予防注射を受けてきました。
十年ほど前にインフルエンザにかかって懲りたことがあり (=×-×=)
それ以来毎年受けています。
でも、痛い注射を好きなわけもなく、
針が刺さると「うっ!」とか呻いてしまいいつも笑われるのですが、
今年の注射は全然痛くなかったです (・_・? アレ?
痛くなかったどころか針が刺さったのも良くわからなかったくらいで、
(目を瞑っているから見えないし・・・、)
おどろいて「看護士さん注射上手ですね!」って言ったら、
「最近は針がよく切れるからね!」だって、
よかった (-。-;)
インフルエンザの予防注射を受けてきました。
十年ほど前にインフルエンザにかかって懲りたことがあり (=×-×=)
それ以来毎年受けています。
でも、痛い注射を好きなわけもなく、
針が刺さると「うっ!」とか呻いてしまいいつも笑われるのですが、
今年の注射は全然痛くなかったです (・_・? アレ?
痛くなかったどころか針が刺さったのも良くわからなかったくらいで、
(目を瞑っているから見えないし・・・、)
おどろいて「看護士さん注射上手ですね!」って言ったら、
「最近は針がよく切れるからね!」だって、
よかった (-。-;)
2010年11月08日
3年!?
今回、
長男が自動二輪の免許を取ったんだけれど、それについておどろいたことがひとつありました、
それはタンデム(二人乗り)についてのことです。
オイラが免許を取った30年位前はタンデムについての特別な決まりはなかったと思うんだけれど、
今日(こんにち)の教本を開いたらこんなふうに書いてありました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の場合には、二人乗りで運転してはいけません。(側車付きのものを除きます)
○一般道路
「普通二輪免許を受けて1年を経過していない人が、普通二輪車を運転するとき。」
○高速道路
「普通二輪免許を受けた人で、20歳未満の人または普通二輪免許を受けていた期間が
3年未満の人が、普通自動二輪車を運転するとき。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3年だよ!3年!!
オイラこれで親子でツーリングに行けるな~♪
次男はオイラと長男で代わる代わる乗せていけばいいや~ v(^-^)v
なんてのんきに考えていたんだけれど、
長男が高速で二人乗りできるのに3年も待たなきゃいけないんだよ (-"-;) サンネンモ・・・
「免許取りたてで運転技術も未熟な者が高速で二人乗りをして事故を起こしちゃいけないからね。」
っていうことなんだろう、ま、気持ちはわからんでもないけれど、3年って・・・・・。
バイクの免許取ったらさ、好きな女の子をリヤシートに乗せてさ、
海岸通りとか走りたいじゃん!
それだって1年間おあずけなんだよ~ (×_×)
「事故を減らそう、事故の犠牲者を1人でも少なくしよう。」っていうことに、
反対する気はこれっぽっちもないけれど、
3年も待てっていうのは、
なんか気が遠くなっちゃうなぁ (-_-)
乱筆乱文失礼しました。
長男が自動二輪の免許を取ったんだけれど、それについておどろいたことがひとつありました、
それはタンデム(二人乗り)についてのことです。
オイラが免許を取った30年位前はタンデムについての特別な決まりはなかったと思うんだけれど、
今日(こんにち)の教本を開いたらこんなふうに書いてありました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の場合には、二人乗りで運転してはいけません。(側車付きのものを除きます)
○一般道路
「普通二輪免許を受けて1年を経過していない人が、普通二輪車を運転するとき。」
○高速道路
「普通二輪免許を受けた人で、20歳未満の人または普通二輪免許を受けていた期間が
3年未満の人が、普通自動二輪車を運転するとき。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3年だよ!3年!!
オイラこれで親子でツーリングに行けるな~♪
次男はオイラと長男で代わる代わる乗せていけばいいや~ v(^-^)v
なんてのんきに考えていたんだけれど、
長男が高速で二人乗りできるのに3年も待たなきゃいけないんだよ (-"-;) サンネンモ・・・
「免許取りたてで運転技術も未熟な者が高速で二人乗りをして事故を起こしちゃいけないからね。」
っていうことなんだろう、ま、気持ちはわからんでもないけれど、3年って・・・・・。
バイクの免許取ったらさ、好きな女の子をリヤシートに乗せてさ、
海岸通りとか走りたいじゃん!
それだって1年間おあずけなんだよ~ (×_×)
「事故を減らそう、事故の犠牲者を1人でも少なくしよう。」っていうことに、
反対する気はこれっぽっちもないけれど、
3年も待てっていうのは、
なんか気が遠くなっちゃうなぁ (-_-)
乱筆乱文失礼しました。
2010年11月08日
2010年11月08日
プレゼンツッ!
「おめでとう」っていうと大袈裟かもしれないけれど、
よかったね、
これからは同じライダーだ、
よろしく。
このキーホルダーは、
「かっちん」さんに作っていただきました、
ありがとうございました <(_ _)>
「かっちん」さんに作っていただきました、
ありがとうございました <(_ _)>
2010年11月07日
森の祭り
遠州地方の祭りの最後を飾る、
森の祭りを観にいってきました。
三嶋神社の坂が新しくなりました、
三嶋神社の禰宜さんたちです、
祭りのハイライト「舞児還し」が始りました、
舞児さんの笑顔が素敵でした!
樽酒を割って祭りの成功を祝います、
海辺の「福田」と山間の「森」、
お祭りも違いがいろいろありましたが、
祭りを愛し、大切にしているところは、
いっしょなんだなぁって思いました。
タグ :GR DIGITAL森の祭り
2010年11月07日
リフレッシュ
ひと月ほど前になるのですが、
ドカのタイヤを換えました。
こっちが前輪、


before →→→→→ after
こっちは後輪、


before →→→→→ after

タイヤを新しくしたらハンドリングが劇的に改善されました、
ま、古いタイヤはガビガビで本当に古かったからね(笑)
ダンロップ ロードスマート
120/60ZR17(前) 160/60ZR17(後)
ちょうどこのサイズのセットの特価品があり、
交換工賃込みで26,800円でした~♪
ドカのタイヤを換えました。
こっちが前輪、
before →→→→→ after
こっちは後輪、
before →→→→→ after
タイヤを新しくしたらハンドリングが劇的に改善されました、
ま、古いタイヤはガビガビで本当に古かったからね(笑)
ダンロップ ロードスマート
120/60ZR17(前) 160/60ZR17(後)
ちょうどこのサイズのセットの特価品があり、
交換工賃込みで26,800円でした~♪
2010年11月06日
光速で!
やっと磐田に光回線がやってきた、
とはいえ、
実際に使えるようになるのは(早くて!?)12月後半・・・。
ともあれ、
申し込みました「コミファ光」
とりあえず、
今までゴチャゴチャしていたメール環境を整理しようと思うので、
二ヶ月くらいしたらメールアドレスを替えます~ (^-^)/
そのときはまたUPしますね!
とはいえ、
実際に使えるようになるのは(早くて!?)12月後半・・・。
ともあれ、
申し込みました「コミファ光」
とりあえず、
今までゴチャゴチャしていたメール環境を整理しようと思うので、
二ヶ月くらいしたらメールアドレスを替えます~ (^-^)/
そのときはまたUPしますね!
2010年11月06日
澄水祭
今日と明日、
磐田農業高校の学園祭、
『澄水祭(ちょうすいさい)』が催されます (^-^)/
農業を学ぶ高校の学園祭だけあって、
野菜や花などの即売会や、
生徒達が作る食品の販売など、
普通高校とは一味も二味も違う素敵な学園祭となっています♪
一般公開は
本日(土曜日)は 10:00~14:00
明日(日曜日)は 9:00~13:00 となっています、
お時間のある方は是非お運び下さい (∩_∩)
磐田農業高校の学園祭、
『澄水祭(ちょうすいさい)』が催されます (^-^)/
農業を学ぶ高校の学園祭だけあって、
野菜や花などの即売会や、
生徒達が作る食品の販売など、
普通高校とは一味も二味も違う素敵な学園祭となっています♪
一般公開は
本日(土曜日)は 10:00~14:00
明日(日曜日)は 9:00~13:00 となっています、
お時間のある方は是非お運び下さい (∩_∩)
2010年11月05日
2010年11月05日
2010年11月04日
2010年11月04日
2010年11月04日
バリ伝プラモ
げんらくのマスターが、
ニコニコしながら見せてくれました (^-^)b
バリバリ伝説の巨摩郡のCB750Fのプラモデルです!
細かいところまで忠実に再現されています (◎o◎) オォ
早く作ってくれないかな~(笑)
出来上がったのを見たら、
F(実車)を引っ張り出したくなっちゃうかもね!
ワイシャツに赤いネクタイして走らなきゃ (≧ω≦。)プププ
2010年11月03日
2010年11月03日
冬がくる前に その3
浜松のコーエー・バイクワールドで、
オーバーパンツを買ってきました (^.^)b
オイラの分と長男の分とね(笑)
たまたま売り出しセールをしていたようで、
かなりお安く購入できました~♪
これで寒い冬もヌックヌクです (=^-^=)