どうやって乗るの?
昨日、
ご来店いただいた 『MOO MOO サークル』 のかわりーのさんのブログにコメントさせてもらったことなのですが、
うちの店に置いてあるバイクのなかに変なものがありますので、説明をさせてください m(_ _)m
それは、本田技研工業の 『モトコンポ』 というバイクです。
これです。
横から見ると
こんなふうになっています。
どうやって乗るかといいますと。
まず、ふた(カバー)を空けます。
外したふたです。
次に、中にしまってあったハンドルを引き出します。
もう一方も出します。
次に、シートを上げます。
こうなります。
最初に外したふたを二つ折りにして取り付けます。
つづいて、フットレスト(ステップ)を出します。
これで、出来上がりです。
慣れれば、1分あれば十分組み立てる事が出来ると思います。
ちなみに、同時発売の車、『CITY』 には、こんな感じでドッキング出来ました。
車で出かけていって、目的地に着いたら、バイクで軽く動こうってことですね。
25年もまえの話ですが、今見てもおもしろいです。
この 『モトコンポ』 は、横倒しにしてもガソリンが漏れないようにできているので、
CITY以外でもどんな車にも積むことができます。
重さは42kgなので、大人1人でもなんとかなると思います。
このブログを見ているほとんどの方より軽いんじゃあないかな (∩_∩)ゞ
関連記事