FC記 第四十八章 フロントまわりの小メンテ
FCの、
フロントまわりの歪みの追い出しをしました。
っていっても、たいしたことをしたわけではありません、
緩めて、動かして、締めただけです (≧∀≦)
先ず、フロントフォークに付いているスタビライザーを外します、
アルミの削り出しパーツですね~☆
スタビが無くなっただけで、さっぱりしたものです。
であとは、トップブリッジ両脇のフォーク締め付けボルトを緩めます、
つづいて、アクスル締め付けボルトを緩めまーす、
アクスルがフリーになった状態で何度かフロントフォークを(ゆっくりと奥まで)ストロークさせ、
左右のフォークを動きの良い状態にします (=^-^=) ユックリネ!
組立は反対の順番で静かにやさしく締めてゆきます、
はい出来上がり~ (^.^)b
って、スタビが付いてないじゃん!
いや、実は今回思うところがあって、あえてスタビを外しました。
さて、凶と出るか吉と出るか (>人<)
関連記事