ロダンに会いに
4つ前の記事 『日曜日 晴れた~~!!』 に書いたように、
本日、静岡県立美術館に “ロダン 創造の秘密展” を観に行ってきました。
いや、実は三日ほど前、仕事とはいえほぼ同じようなところまで走っているので、
ホントは 「どうしよっかな~。」 って気持ちだったんです (^^ゞ
でも、お昼のコーヒーを飲みに行った『げんらく』さんのマネージャーの、
「senさんなら行くに決まってるじゃん!」の一言に背中を押されて出かけました (≧∀≦)
今日は行きも帰りも東名高速道路【掛川⇔清水(往)・静岡(復)】でお気楽にしました~♪
で、ピューッと走って、美術館です、
やってました “ロダン展” \(^O^)
バイクだと、かなり入り口に近いところまで行けるので、大変楽でした (=^O^=)
さて、展示の内容ですが、
ロダンに対する基礎知識がほとんど無い上、芸術のセンスも無いので (^^ゞ
「ふ~ん。」 とか 「ほほ~っ。」 と二つか三つの感嘆詞を繰り返してきました(笑)
でも、ほんとに観にいってよかったです (∩_∩)
もちろん常設展の “地獄門” も、じっくり観てきました v(^-^)v
素晴らしかったです。
3月25日までやってますから、興味のある方は是非どうぞ、お勧めです!
帰りも、牧野ヶ原あたりで、白いアルファロメオにぶち抜かれながらも(笑)、
無事帰ってまいりました。
で、そのまま本日2度目の『げんらく』さんへ無事帰還の報告に寄り、
今度はココアでホッとひと息、始めましてのブロガーさんと談笑もできました (∩_∩)
いや~、行ってよかった!!
関連記事